株式は二段底へ? 2020年6月12日 (カテゴリ: 株式•投資) ツイート 最近は株式が二段底になりそうな下落が続いてますねー。 読み通り??(ココ) 太陽光発電が落ち着いた来年ごろにそのタイミングが来れば良いなぁと思ってます。 さぁ、どうなるやら。 こういった市場を読むのは不可能ですね。私は。 コツコツとS&P500を買って行こうかな^ – ^ これから株式市場は荒れそうだねと、思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 1年の振り返り、皆様ありがとうございました! もうすぐ、今年が終わっちゃいますね!本格的な一年の振り返りをしたいと思います! 今年は何と言っても大仕事、第三子の出産を無事終えれたこ 記事を読む 原油先物ETFを買ってみた。 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、株式に参入してみようと、いつが底値だ!? 記事を読む 不動産を始める動機を棚卸し さて、不動産の勉強を再開して、改めて何故不動産に興味があるのか、そして不動産でどのような自己実現をしたいのか考えてみました^ - ^ 記事を読む 今更ながらETFについて再勉強 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 ETFについて今更ながら再勉強しました。資料は 記事を読む 最近のマイブーム。 太陽光発電もひと段落しまして、私自身は本業、子育て、太陽光メンテナンスに勤しむ毎日です♪ 今のところ、不動産やNon-Fitに少しずつ 記事を読む Tポイント株をやってみる!? 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、以前の記事 痛みがな 記事を読む 夫婦でインデックス投資デビューへ。 最近、太陽光発電から少し遠ざかっておりますが、目下、ペーパーアセットのセットアップに注力しております♪ 昨日は夫婦でインデックス投資を 記事を読む 卵を一つのかごに盛るな!! これは自分への戒めの格言です。 『卵を一つのかごに盛るな』 卵を一つのカゴに盛ると、そのカゴを落とした場合には、全部の卵が割れてしま 記事を読む 資産の組み替えを実施中。 太陽光発電の資材も高騰してきましたね(^_^;) 私としては、チャレンジ枠だけ何とかしたいなぁと思ってる次第です。。 さて、私は 記事を読む トライオートETFの取引に制限!? うーん。 口座開設までしていましたが、主人の介護、育児、家事と忙しく、トライオート始められてなかったです。。。 そんな中、7/3 記事を読む 2 Comments PVまにあ 2020年6月13日 hydroさん、コメントありがとうございます! そうでしたか!私ももう少し下がった頃にNISA枠で購入しようと思ってます^ – ^ hydro 2020年6月12日 こんばんは。 私もS&P500を買ってます。 今はお試し程度ですが、ジュニアNISAと自分のNISA口座で積み立てていこうと考えいます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
hydroさん、コメントありがとうございます!
そうでしたか!私ももう少し下がった頃にNISA枠で購入しようと思ってます^ – ^
こんばんは。
私もS&P500を買ってます。
今はお試し程度ですが、ジュニアNISAと自分のNISA口座で積み立てていこうと考えいます。