株式は二段底へ? 2020年6月12日 (カテゴリ: 株式•投資) ツイート 最近は株式が二段底になりそうな下落が続いてますねー。 読み通り??(ココ) 太陽光発電が落ち着いた来年ごろにそのタイミングが来れば良いなぁと思ってます。 さぁ、どうなるやら。 こういった市場を読むのは不可能ですね。私は。 コツコツとS&P500を買って行こうかな^ – ^ これから株式市場は荒れそうだねと、思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 トライオートETFの取引に制限!? うーん。 口座開設までしていましたが、主人の介護、育児、家事と忙しく、トライオート始められてなかったです。。。 そんな中、7/3 記事を読む 不動産の勉強を久しぶりにしてみた GWも残り僅かになって参りました! 今年のGWはのんびりと休息した感じです^ - ^ 昨日は子供達とプリン作りをして、あとはダラ 記事を読む 【分散投資】夫婦でトライオートETFを開始 私は、事業は比較的好きでして、色々チャレンジして参りました。 お陰様である程度の規模になりましたが、株式や債券や投資信託といった有価証 記事を読む ペーパーアセット運用状況♪ ETF編(トライオートETF) さて、ペーパーアセットETFの運用状況です。 トライオートETFは、100万円を米株インデックスのナスダック100トリプル:鈴さんの戦 記事を読む トラリピの口座開設したものの…。 無事、退院をすることができまして、赤ちゃんは家族との初めての対面を果たしました! 新しい家族を迎えたのですが、寝る際は、ポジショニング 記事を読む 目標利回り•リスク調整は大切♪ 長期休暇のときは、何故か色々なことをしたくなりますね^ - ^ 昨日は、頑張って近所の家族とホームパーティーのために、料理をしていまし 記事を読む トライオートETFを始めてみました^ – ^ 興味があったトライオートETF始めてみました^ - ^ 7/31〜トライオートETFの新規取引に制限が掛かるとのことで、駆け込み対応で 記事を読む クレジットカードGet→ペーパーアセットchallenge クレジットカードが無事入手できました〜♫ 早速、投資信託の申し込みをしようと思います。 こういう手続きも苦手でして、慣れなのかな 記事を読む 分散投資をしてみて思ったこと^_^ 太陽光発電と不動産という現物資産に偏っていたので、今年から徐々に分散投資ということで、色々ペーパーアセットにチャレンジしております。 記事を読む 特別定額給付金が振り込まれてました! そういえば、忘れてましたが特定定額給付金が振り込まれてました😊 このお金の使い道は主人の積み立てNISAの開始資金にし 記事を読む 2 Comments PVまにあ 2020年6月13日 hydroさん、コメントありがとうございます! そうでしたか!私ももう少し下がった頃にNISA枠で購入しようと思ってます^ – ^ hydro 2020年6月12日 こんばんは。 私もS&P500を買ってます。 今はお試し程度ですが、ジュニアNISAと自分のNISA口座で積み立てていこうと考えいます。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
hydroさん、コメントありがとうございます!
そうでしたか!私ももう少し下がった頃にNISA枠で購入しようと思ってます^ – ^
こんばんは。
私もS&P500を買ってます。
今はお試し程度ですが、ジュニアNISAと自分のNISA口座で積み立てていこうと考えいます。