土対策も無事届出が承認♪ 2020年7月28日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート いい流れが来てます^ – ^ 土対策=土壌汚染対策法の届け出についても、無事審査の結果承認されました!! これで条例に対する対応はいい感じで終わりました! あとは登記関係を残すのみ!! 進捗を確認して、表示登記は今週中に完了、来週一杯で司法書士さんの保存登記、そして自身での所有者移転登記。 私が1番律速になりそう。。 事前の準備ちゃんとしておきます! 気を抜かず対応しないとね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所の見廻り! さて、ソラメンテ等のレポートを書こうと思っていましたが、少し勉強の時間を取ってからにしようと考え直し今週中に対応します。基礎知識が無いので( 記事を読む 祝!開発事前協議の許可がおりました!! わーい!今日は宴です(o^^o) 約10ヵ月ほどかかった事前協議を経て、無事に開発事前協議の許可が降りましたヽ(´▽`)/ また 記事を読む 同意印鑑ゲット^ – ^ 印鑑証明とったよーとお電話が来ました! ありがとうございます!じゃ夕方取りに伺います^ - ^と。 子供たちが待っていることを伝 記事を読む 第12発電所に電柱がやっときた? 今日は父の日ですね♫ 皆さま、楽しくお過ごしでしょうか? 私は売電期間が絶賛短縮中の第12発電所に関電さんの電柱がやっと建ったと 記事を読む こうしておけばよかったシリーズ① 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 太陽光発電を開始して、結構な年数が経ちます。ま 記事を読む 竹を切った第12発電所を見に行ってみた^ – ^ 竹を切っていただいた第12発電所、見に行ってきました!! 見事に竹が無くなりすこぶるスッキリしてました😊 &nb 記事を読む 【complete】開発事前協議 お久しぶりです!! 第14-16基の開発事前協議がやっと終了しました!書類が無事受領され、とりあえずホッとしてます(*´∇`*)やり切 記事を読む 太陽光発電拡大のアクセルとブレーキを考える 太陽光発電に対するアクセルとブレーキを考えました。 今後、太陽光発電家としての拡大をするかどうか判断していかないといけないと思っており 記事を読む 電気工事士 実技試験に向けて はい、第二種電気工事士のテストに勝手に受かったと思っているので、実技のキットを買ってみました。ダンボールに入ったままですが(笑) そし 記事を読む 里道払下げの進捗状況^ – ^ 以前、里道の払下げについて勉強していました(ココ)が、その手順で言うと、4まで終了したと連絡が来ました! 1.資料調査 2.現地 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。