もうすぐ完工です^ – ^ 2020年12月6日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 苦労に苦労を重ねた第14-19発電所、もうそろそろで完工出来そうです。 色々ありましたが、諦めずにここまで来ました。 とりあえず、あと一踏ん張り、頑張って行きたいと思います^ – ^ あと、今一生懸命電気工事士の技能の練習していますが、慣れない工具を使った作業。指先が腫れてしまいました(⌒-⌒; ) 最後まで頑張ってみようと思います! never give upだね!、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 マイルストーンの確認^ – ^ はい、色々期限がギリギリになっているので、再度マイルストーン確認したいと思います! •開発地のご近所ご挨拶→完了 記事を読む メインブレーカーが落ちていた! 昨日の続きです。 監視システムの停止エラーがアラームメールとして届き、現地に向かいました。 確認したところ、原因は分かりませんが 記事を読む 防草シートの限定特別価格! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、前回、白崎コーポレーションの方とお会いし 記事を読む 第16基目 太陽光発電は2年程度先? 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、16基目太陽光発電で 記事を読む 【困った】開発許可が面倒くさい。。。 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、本日は困っていること 記事を読む 今日は頑張ります。。 第14-16発電所の造成計画ですが、実は何回も練り直してます。 業者さんからここら辺はフラットで、何だったらここは段差でガクッと下げて 記事を読む 廃棄等費用積立ガイドライン(案)を読んでみて。 廃棄等費用積立ガイドライン(案)が出てきましたね。。 読んでみて、やること前提だな。しかも、外部積立は普通預金と一緒でしょ、と言いなが 記事を読む 分離発注について考える その3 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 現在、色々相見積もりをとっていますが、地元 記事を読む 除草の旅① 今年は7-8月に除草が出来ていなかった発電所。 9月中に廻ることにしました! 除草の旅です^_^ まず 記事を読む 防草シートメーカーの営業さんに会ってみた! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、以前にブログにしました防草シートメーカさ 記事を読む 4 Comments PVまにあ 2020年12月7日 あのおじさん、コメントありがとうございます まだまだ気を抜けないですが、頑張ります‼️ あのおじさん 2020年12月7日 すばらしい PVまにあ 2020年12月7日 yuki2822さん、コメントありがとうございます ここまでやっときました。 正直今から同じことを、と言われると躊躇してしまうくらい大変でした(^_^;) でも、次に同じことをする際には、もう少し要領良く出来るかなぁと思います。 そして両面パネル、やっぱりいいですね! yuki2822 2020年12月6日 おめでとうございます。 両面パネルに白シートが裏写りしている様 が発電量大幅増を予感させ、魅惑的ですね! コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
PVまにあ 2020年12月7日 yuki2822さん、コメントありがとうございます ここまでやっときました。 正直今から同じことを、と言われると躊躇してしまうくらい大変でした(^_^;) でも、次に同じことをする際には、もう少し要領良く出来るかなぁと思います。 そして両面パネル、やっぱりいいですね!
あのおじさん、コメントありがとうございます
まだまだ気を抜けないですが、頑張ります‼️
すばらしい
yuki2822さん、コメントありがとうございます
ここまでやっときました。
正直今から同じことを、と言われると躊躇してしまうくらい大変でした(^_^;)
でも、次に同じことをする際には、もう少し要領良く出来るかなぁと思います。
そして両面パネル、やっぱりいいですね!
おめでとうございます。
両面パネルに白シートが裏写りしている様
が発電量大幅増を予感させ、魅惑的ですね!