11基目:完工しました! 2019年12月27日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 11基目は無事完工したと業者さんから連絡が来ました! 本当に年末の年末までありがとうござます!(当初12基目に該当する筈だったのですが、いろいろあり、11基目です!) もう、今日で多くの方が仕事納めですね。お疲れ様でした! また、一年の振り返りをしたいと思ってます。 どうぞ、よろしくお願いします。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 祝!開発事前協議の許可がおりました!! わーい!今日は宴です(o^^o) 約10ヵ月ほどかかった事前協議を経て、無事に開発事前協議の許可が降りましたヽ(´▽`)/ また 記事を読む 残念なミス…? 開発のための里道払い下げに向けて、また別の隣接地の地権者さんに、現状の説明と捺印も貰いに行こうと先日ゲットした携帯番号に電話したところ、現在 記事を読む 今年の除草も最終段階へ 私の発電所達は分散型。管理が大変です(^◇^;) 地域を分散してリスクヘッジというのは聞こえがいいのですが、実際は買える時に買い進めて 記事を読む 開発事前協議の変更申請に挑戦!! はい、開発事前協議は何とか無事に完了したのですが、余剰の太陽光発電の申請していたものが経産相の認定許可がおりたので、開発事前協議も変更申請が 記事を読む 町役場に乗り込んでみた! さて、昨日の続きです。 どうしても納得できなくて…町役場に乗り込んでみました^ - ^ そして担当者に理論で攻めてみました(笑) 記事を読む 土対策も無事届出が承認♪ いい流れが来てます^ - ^ 土対策=土壌汚染対策法の届け出についても、無事審査の結果承認されました!! これで条例に対する対応 記事を読む 払い下げの土地が高〜い 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 PV EXPOは何やら色々 記事を読む 高圧案件、今年の単価は間に合わない!? さてさて、大問題です!! 9月末に業者さんを通じて電力会社に接続契約申し込みを実施してもらってました。 中部電力の担当者から検討 記事を読む 11基目の進捗状況 応援お願いします(^人^)⇩ PVまにあです。 さて、今年中に12基の少なくとも完工予定でしたが、現 記事を読む 唯一マイナス発電所の改善工事! 私の所有している発電所の中で、一つだけシミュレーション割れをしているものがあります。 原因は電圧抑制。 こちらの発電所は、中国電 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。