月別: 2021年12月
JPEA申請認定完了
先月より申請しておりました
JPEAへの電力申請ですが
認定が続々降りてきました。
ということで、部材の調達を
進めております。
...(⇒記事を読む)
13号機プチ増設 続き
お久しぶりでございます。
何やら本業だとか、新規申請だとか
それなりにてんてこ舞いでございました。
また、先月申請しました
プチ増
...(⇒記事を読む)
積立費用について考える
いや、これはパネルの積立費用の
話ではないのですが、
金融検査マニュアルが廃止になって
貸倒引当金を金融機関が積まなくて
良くなったということなんです
...(⇒記事を読む)
JPEA申請中その後
今年もボチボチJPEAの申請をしておりますが、
ここに来て確認完了まで終わりました。
感覚的には結構早いなという感じ
...(⇒記事を読む)
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
最近のコメント