カテゴリー: 保険
火災保険について
我々発電家が気になる事として
発電所の火災保険があろうかと思うのですが、
その火災保険(企業総合保険というべきか)
の調査を今年も半分くらい過ぎましたので
...(⇒記事を読む)
4号機に異常あり
エースの4号機に異常ありです。
その気になるグラフが ↓ です。
全く、この忙しい時期に大変なもんで
...(⇒記事を読む)
保険ってそんなに上がるんですね
ちょっと予想外でした。
ある程度はわかっておりましたが、
保険が値上がりするのですが、
ここまでとは思っておりませんでした。
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 10号機の質権設定
10号機の質権設定を完了させました。
火災保険の3点セットを完了させて、
保険屋さんにお願いをして質権を設定する
だけなんです
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 火災保険の件
最近は、保険屋さんとメッセンジャーでの
やり取りを適宜行っているわけなんですが、
何となくですが来年(年明け)の保険料の
値上がり具合が見えてきたかなと
...(⇒記事を読む)
太陽光発電休業補償について PART2
保険について最近は詰めております。
というのも、来年から保険料が上がるぞって
事で残り2か月の間で保険の借換えや
新しい
...(⇒記事を読む)
太陽光発電休業補償について
保険屋さんを召喚して
休業補償の件で打合せを行いました。
(ほとんど活動しておりませんが)
一応、当方、2級のFP技能士でして、
その実態は如何に
...(⇒記事を読む)
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
最近のコメント