カテゴリー: 不動産
太陽光事業のおかげなのか
融資相談を築古戸建ての収益物件としての
相談を受けました。
貴方だと、金融機関のご紹介を頂けるかと。。。
無いわけでは、無いですがと
ここで、頑張れば、それなりの
...(⇒記事を読む)
11月に区分マンションを融資審査を通しまして
昨日、めでたく、金銭消費契約に捺印してきました。
これで、
自宅+リフォーム 2000万
収益マンション 9710万
太陽光発電設備 7150万
...(⇒記事を読む)
お正月休みに、確定申告の準備をしておりまして
本日、税務署にて提出してきました。
太陽光は、法人なので
今回は、個人所有の不動産を。
ついでに
青色申告の申請もしておりまして
来年から
...(⇒記事を読む)
今のところ こんな感じ
8時起床
8時30分 朝食
昨日の残り物で
9時00分 ニュース:天候確認 笑
9時30分 散歩 7km
11時00分 昼食準備
冷蔵庫にあるもので
...(⇒記事を読む)
今年も残り数日となりました。
そこで今年の振り返りを時系列で
やって見たいと思います。
<個人>
1月
将来不安
定年まで安定した収入を見込めない
今のうちに、資産を形成しよう!
...(⇒記事を読む)
最後の悪あがき
販売店)ローン審査結果のご連絡です!!
わたし)はーい。どうぞ。
販売店)通りました!!
わたし)ポカーン
販売店)通りました!!
わたし)えっ ホ
...(⇒記事を読む)
信販で借り入れを
させて頂いているのですが
工事完了条件に
田んぼ⇒雑種地が必須との事
なんでなん
考えらえる要因
思いつきまへん
法令的にダメなんでしょうか?
販売店への
...(⇒記事を読む)
法人成りって申しますか
税理さんに指定の会計ソフトを入れなさいってことで
弥生会計のインストール版を導入しております。
法人口座のネット化をしたものがあったので
ついでに、口座連携もサクッとしてお
...(⇒記事を読む)
なんとココに来て
与信通過の連絡が・・・。
っで案件は
太陽光では、無く、 マンションです。
もちろん、個人枠で。
CFは、太陽光の足元にも、及びませんが
将来への投資です。
4
...(⇒記事を読む)
どっちが儲かるのか? 良く聞かれる
条件を合わせることが難しいので
一概になんとも言えませんんが・・・。
一般的な商品を利回りで見た場合
やっぱり、
...(⇒記事を読む)
最近のコメント