カテゴリー: 健康つくり
今年も、草刈りの終了のシーズンとなろと
しております。
来週の週末の天候さえ問題なければ
今年最後の巡回と草刈りです。
3月から初めて
毎月1回を楽しみ?に
しておりましたが。
...(⇒記事を読む)
さてさて、このフレーズ。
最近、本当にそう思うようになりました。
但し、私の場合は、借入額が
まだ、二億を切るぐらいあるので
この境地を、本当の意味で実感は
まだしていない。
投資をす
...(⇒記事を読む)
出所:マネーポストWEB
政府が国民年金の保険料納付期間を現行制度における20~59歳という「40年間」から、20~64歳の「45年間」とする検討に入ったことが報じられ、注目を集めている。共同通信が10月15日に〈
...(⇒記事を読む)
本日、とある上司に呼び止められ
最近、元気が無そうだが
大丈夫かと・・・。
まぁ確かに
本業がつまならなさ過ぎて
なんて、決して言えない。
それなりに、そつなく評価も
頂いている
...(⇒記事を読む)
小学六年生の男の子
先週に京都に修学旅行に
行ってからは、
何やら歴史に興味を持ちだしたようで
そういえば、土曜日に
(模造刀を買わされていおります)
っで、本日は
・名古屋城に
...(⇒記事を読む)
ずいぶんと涼しくなり
寝るときの窓を開けて
寝れる解放感
時折聞こえる虫の声
サラリー業の疲れも
吹っ飛びます。
明日は、
金曜日と言う事で
美味しいステーキを
友人
...(⇒記事を読む)
大型で猛烈な台風14号は、「特別警報級」の勢力を保ち、九州にかなり接近、上陸する恐れがあります。九州では記録的な暴風や大雨になることが予想されます。過去に九州に大きな災害をもたらした台風の事例も参考にして、台風14号の暴
...(⇒記事を読む)
コロナに感染してから
本日でちょうど、21日経過しました。
平熱に戻ってから、14日
無症状になってから、8日
コロナワクチンを打っていない
40過ぎのおっさんですから・・・。
周りと
...(⇒記事を読む)
本日、コロナ明けの初出勤日
コロナにすでに感染した仲間との
会話。
まず初めに、どうだった~っ
の挨拶から・・・。
よくよく聞くと
私は、39.5度まで上がった話や
発熱して1週
...(⇒記事を読む)
太陽光に不動産に
時事ネタに
趣味の旅行と
ブログを書かせて頂いております。
今月も、アフィリエイトの
入金がございました。
本当にありがたい事です。
コロナ明けでまだまだ
...(⇒記事を読む)
最近のコメント