カテゴリー: コンサル
法人設立し課税事業者になって
5年目です。当方の消費税還付が
初めから数えて、3回目でございます。
納めた額と還付された額を比較すると
還付された額が多いです。
インボイスがあってもまだ、そ
...(⇒記事を読む)
会社に勤めておりますので
もうすぐ賞与でございます。
何を買うか?ってな事は
せず、地道に貯金しておきます。
まぁでも、旅行で相当使いますが・・・。
にほんブログ村
太陽光発電ランキン
...(⇒記事を読む)
九州電力は24日、川内原子力発電所1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)について、30年を超えて運転する場合に必要な「長期施設管理計画」の認可を原子力規制委員会に申請した。2023年5月に成立した「GX(グリーントランスフォー
...(⇒記事を読む)
久しぶりの大きな選挙です。
残念ながら、住んでいる街が
違うんで、傍観するぐらいです。
さてさて、誰が当選するでしょうか?
是非とも、若者様
投票場に足を運んでください。
白票でもOK
...(⇒記事を読む)
マンションの管理組合の理事を務めて
一年が経ちました。
2カ月ごとの定例会
大きな不具合での臨時定例
予算編成と実行
工事見積と完成確認
どれも大切で
居住者トラブルと対応
...(⇒記事を読む)
2024年6月途中ですが
今のところ、順調に発電を致しております
抑制回数は
2022年→00回
2023年→09回
2024年→10回
っで、各年ごとの発電推移は
この様になり
...(⇒記事を読む)
エアコン取替に伴う
工事発注の受注が出来そうです。
でも、責任が伴うので
お安くできる工事業者様を
紹介させて頂きました。
まだまだ、そこまでの力量は
私にはありませんので・・・
...(⇒記事を読む)
個人で購入した車両ですが
昨日に名義変更が出来ました。
車庫証明は、なくても出来たとので
警察署まで出向かずに済みました。
あそこは、時間が掛かりますから
それにしても、
運輸支局に電
...(⇒記事を読む)
愛知にある発電所
今年の2月にオンライン代理制御が
出来るように設定変更をしました。
っで、来月から先々月分の入金ある形で、
数百円ですが、設定変更分の投資を回収するには
まだまだ、かかりま
...(⇒記事を読む)
出所:毎日新聞
太陽光などの再生可能エネルギーの発電が盛んな九州で、系統用蓄電池の整備が相次いでいる。天候で発電量が左右される再生エネが普及すると、電力価格が時間ごとに変動しやすくなる。安い電気を充電して高く売る事業で
...(⇒記事を読む)
最近のコメント