カテゴリー: 太陽光
いやー
これは、いかん。行政
6万円ほどの納税通知
さっそく
明日、計算詳細の根拠を求めて
役場に電話しんといかん。
これは、いかん。
ただね。その根拠がわかればいいんです。
...(⇒記事を読む)
早いですね。
過去二番目での梅雨入り
気象庁_過去の梅雨入りと梅雨明け
っで気になったのが
いつ明けるのかっていう。。。
っでちょっと調べてみました。
&n
...(⇒記事を読む)
うちの会社は、
4月28日~5月9日まで連休でして
ながーい休暇で何をしたかですが。
・愛知県の発電所の草刈り
⇒完了
しばらくは1回/月の頻度で実施予定
・不動産めぐり
⇒完了
...(⇒記事を読む)
こんなこともあるんですね。
三重県と少し遠い
車で3時間(高速2時間)
調べたところ
・先端設備⇒たぶん行けそう(自治体確認待ち)
・接道あり
・山は、あるものの、西東に樹木ない
...(⇒記事を読む)
5月連休の最終日に
来るわ来るわ
納付書が。。。
前から分かってるけど
来ると嫌になっちゃいます。
それでも、キャッシュアウト
せずに、何とか支払いできます。
冷や冷やもん。
...(⇒記事を読む)
毎日、夕方の17時に
お得意様の送電会社様からの
メールお便りがございます。
明日(5/6)の九州地区の天候は
『晴れ』でございます。
4月の出力抑制で言うと
6時間とか、抑制を受けま
...(⇒記事を読む)
このシリーズ系の動画が
多くみられるようになってきました。
(私の検索でヒットしただけ)
それにしても
無料で勉強が出来る時代に
なった。いい時代ですね。
今月には決算書が出来上がり
...(⇒記事を読む)
太陽光事業を始めて一年
今年に入り、今年からの事業を計画を
立てておりました。
1)太陽光の買い増し
⇒後だしジャンケンや抑制で少し遠慮したい
低金利や頭金、物件を抑制が少ない地域
っ
...(⇒記事を読む)
所有する発電所は5基ですが
自社管理するのは、愛知県の
一基だけです。
それでも、結構な時間と労力を使いました。
2時間~3時間程度でしょうか?
除草剤などは、使用していないので
今後
...(⇒記事を読む)
新潟新聞記事
東北電力ネットワーク株式会社は27日、再生可能エネルギー発電(太陽光、風力)出力の誤制御が発生したと公表した。
25日8時から16時の間、送電先の事業者が
...(⇒記事を読む)
最近のコメント