いいんじゃないの? 87Kwにしては。 2021年12月26日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 6基目の発電所 少し、小ぶりなんですね パネルkw=87.36 過積載%=176% 場所が、串間なんですが すごくいいですね。 今のところ。順調。 監視装置が huaweiで、PV出力をCSVファイルで 出力するやり方が、分からないぐらい。 誰か、知ってますか? パワコン毎に色々と見たいのだが。。。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 葛は、どうにも 太陽光の草刈りは おおむね、1カ月に一回の程度で 行っているが どうにも、葛だけは 草刈りの邪魔をしてきます。 記事を読む 融資申し込み③ ががーん。 初めから定期借家でマイソクを送っている っで、本審査前に、ダメって なんやねん。 期待だけ大きく持たせて 記事を読む なんじゃそりゃ~消費税還付 法人二期目を終えた 太陽光発電事業 不動産投資事業 をしております。 前期は、両方ともに 物件を購入しており、 記事を読む 今年も残すところ7か月 早いもので、後7か月もすれば 2025年です。 早すぎる・・・・。 これを書いていたら、 横にいた妻に爆笑された。 記事を読む 明日の抑制量がえぐい 九州地区の出力抑制の量が ハンパないっす。 445万kwとなる予定です。 平日でコレっす。 まともに、その量ですと 記事を読む 今年もあと、11日で終わる 本当にアッと言う間の2022年です。 発電事業を振り返ると 2020年の出力抑制が大きく 今年は、本当に気楽でしたね~ 記事を読む 発電所の作業日報が送られてくる 6基目の発電所 先月末から 工事に着手しておりますが 毎日、晴れの日かな 作業進捗を含めて 現地の写真が送らて 記事を読む 抑制がひと段落 真冬到来と言う事で 抑制が少なっております。 また、抑制事前通知なのですが 昨年ぐらいから予測と実績に かなりの乖離 記事を読む なぬ!電気代10%オフだと・・・ 中部電力では、このような嬉しい事を やってくれるでは、ないか 早速、条件に該当する方は 応募してみると良いかと思います。 記事を読む FIT_代表者変更の事後登録完了 10月頃から始めていた 法人の代表者変更に伴う FITの事後登録届 やっと登録なされました。 良き良き にほん 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。