草刈り←今年一発目 2022年4月10日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート 良い天候に恵まれ かなり、日焼けもいたしました。 次回は5月7日予定 草刈りも 楽しんで行ってます。 運動不足には もってこいです。 次回が楽しみになっております。 気になる作業頻度ですが 昨年は1回/月の頻度で 今年は1回/3週の頻度で その方が、一回当たりの時間が 少なくなるのと 熱中症対策です。 いや、ただ単に体力がないだけです。 ブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 南九州でも、地域によって発電に違いが 曽於にある発電所、本日400kwを記録している 一方で さつまや、いちきは 雪の影響で微々たるものです。 エリアでリ 記事を読む 熊本工場で「再エネ100%」宣言、TSMCの思惑は コスト高でも踏み切る理由 西日本新聞 半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が、熊本県菊陽町に建設した工場に使う電力を全て再生可能エネルギーで 記事を読む 抑制がすくない 抑制する前日には、通知のメールが きますが、12月29日は、約180万KWh 程の抑制との事でしたが 実際は、抑制が無かっ 記事を読む これまた、早くやっとおけばよかった。 野立て発電の投資事業を 行っております。 九州に5基 中部に1基 それとは別に 事務所の屋根にも10kw未満で 記事を読む 小心者でした 過去に買うか買わないかで迷っていた 案件を 暇つぶしに見よかと、グーグルマップツアーを いたしました。 かれこれ、一 記事を読む 運転費用報告 登録完了のお知らせ 太陽光発電で事業投資を行っております。 全て低圧の50Kw以下ですから 自主点検の内容を定期報告します。 っが、その報告内 記事を読む 自宅屋根の発電設備 ようやく修理が出来そうです。 また、お金が出ていく~ どうも、落雷らしき痕跡があるので 火災保険が使えるか 確認した 記事を読む パワコン故障の次はエコキュート 本日、エコキュートの操作パネルを見ると 時刻表示の所が 見たことない、英数字が点滅しており 故障アラームかと っで、 記事を読む 政府が電力需給逼迫で初の注意報 yahooニュース 政府は26日、東京電力ホールディングス(HD)管内で27日の電力需給が厳しくなる見通しとなったことから、電 記事を読む ようやく、売電量が上がって これで、ようやく スタートラインに立てたぐらいでしょうか? 休日の晴天時の抑制がなくなるまで 来月中旬までかかるかと思いま 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。