法人カードについて 2020年5月3日 (カテゴリ: 太陽光) タグ: 法人カード ツイート 皆さんは、どうしているのでしょうか? 作ろうか、迷ってます。 この際、作って、払って、ポイントをもらって恩恵を受けようか 迷ってます。 手数料を払っても・・・・。 難しいですね。なにかアドバイスを頂けると嬉しいとか思っております。 自動車税 約8万 今年に購入した賃貸物件の不動産取得で46万 54万は、確定しております。 ポイントが1%ついたとして、5.4千円 それにしても、税金ハンパないな~ 税金安くならないでしょうか。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 久しぶりの除草作業 今年は、 3月、4月、5月と 行っておりましたが 6月は、行けずにいけない と言う事もあって、 その結果、雑草 記事を読む 寒い日が続きますね ここ数日、天候が良くなく 発電もイマイチですね と言う事で抑制もない状態です。 全国の送電網が十二分に連系出来れば 記事を読む 太陽光事業⇒無形資産からの~ 資産には、有形と無形がある 有形資産・・預貯金に株に不動産など 無形資産・・資格・技能・知識・知的財産 どれも大切で、どち 記事を読む 台風被害 先月にあった台風10号 九州にある発電所で 木材が飛来しパネルに乗っかり 発電しなかったので 保険請求で治せれるかも 記事を読む 太陽光の土地をガチで測量 4号基の発電所なんですが 測量(現況測量・境界確定測量)をしているんですね。 当然、費用は、発生するんですが それなりにっ 記事を読む 久しぶりの不動産視察 太陽光発電投資に加え 不動産投資も行っている サラリーマン兼業大家です。 大家と言っても 管理は、すべて外注化です。 記事を読む 思ったよりも早い? 昨日、販売店様より連絡があり 名義変更が思ったより早く 通常だと4ヵ月かかるところが、2ヵ月でできそうだと この分だと、年 記事を読む 出力抑制が続いてます 今年の九州電力管轄内は 原子力3基が稼働していることもあり 使用量が少なくなる休日では 抑制が発生する事が続いております。 記事を読む 3月5日→出力制御600万kwオーバー予定 明日の九州電力管内の 出力制御予定が 600万kwをオーバします。 過去に例がないくらいの量です。 確かに、2021 記事を読む もうチョットで400kwh 昨年の400Kwhを超えだしたのが 2月の第1周目でしたので 今年は、調子が良いのか 再来週あたり晴天で達成できそうかと 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。