梅雨に入ります。 2022年6月6日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 面白いですね 南九州より、関東甲信が早く梅雨入りとは こんなことあるのですね~ ただただ、びっくりです。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2022年8月_発電実績 良い感じで着地です。 9月は、梅雨かってな 天気予報の雨マーク ばかりですが どうなるこ 記事を読む 公庫の面談をして・・・(3) 公庫さん やっぱりね。ダメなのね と言う事で、箸にも棒にも・・・ うーん。 しょうがいない。 手元現金で小さめ 記事を読む 融資が厳しい 5%程度の自己資本比率では 融資審査基準には・・・。 30%程度ないと厳しいと などなど、本当に壁が超えられない。 記事を読む 都内の区分投資用マンション 最近、一週間に3回は 手前の方に連絡が来まして~ 売らないと言っているが 連絡が来ます。 一つの業者ではなく 記事を読む 年ごとの発表する出力制御の見通し 昨年と今年の3月14日に エネルギー庁より 『再生可能エネルギー出力制御の長期見通しについて』 となるものが、WEB上でダ 記事を読む 抵当権・質権設定 4基目の発電所も信販で借入れ。 融資条件に抵当権と質権とありました ようやく、完了しました。 なので、返済がはじまります。 記事を読む さて、どうしようか? 一昨年に融資の相談をしに メインバンクである、地元の 信用金庫に行って、撃沈しております。 っで 本日、その際にお世 記事を読む 九州の原子力発電所の定期検査 九州電力のホームページには 原子力発電の定期検査の日程が 分かるように掲載されてまして それによると これなんですが 記事を読む ありがたや~ 私の楽しみのひとつ。 それは、毎月初めに来る。 発電ムラからのメール そうなんです。 このブログ収入のお知らせの日。 記事を読む 役に立ったのか?私のプレゼン 賃貸事業や不動産事業を始める前に 私の妻にプレゼンした資料を コンサルしているお客様に 説明した。 まさか、資料作成 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。