草ボーボーの発電所視察 2020年8月20日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 4基目の発電所の視察に行ってきました。 やっとブログに乗せられることが出来ました。 かなりの草が生い茂ってます。 こんなところです。 訳1900㎡の土地です。 写真の右側にポツンと一軒家みたいのも 私の物になるみたいですが、 撤去料が別途かかるみたいで、そのままにしようかと・・・。 来週から草刈りして造成して 10月末には、連系予定です。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ブログ収入⇒久しぶりの入金 ブログを始めて約一年 コツコツと書いて 269回(これで270) 入金合計もそれなりに 助かりますね。 因みに 記事を読む 物件のエリアの見直し 金融機関のエリア内では どうしても良い物件が見当たりません。 と言う事で 他の金融機関であれば 狙える物件エリア範囲 記事を読む トヨタや出光など4社、カーボンニュートラル燃料導入へタッグ トヨタ自動車と出光興産、ENEOS(エネオス)、三菱重工の4社が27日、温室効果ガス排出量を実質ゼロにするための「カーボンニュートラル(CN 記事を読む 【3月】発電実績 今月は、中旬までの天候が良く 大きく上振れするかと 思ってましたが 下旬にかけて 雨が続いた影響もあって 思っ 記事を読む 新電力も値段UP 発電所の電気代ですが 当初は、九州電力や中部電力と従量電灯で契約を していて、固定費削減を目的に 新電力様に切り替えており 記事を読む やっぱり被害が・・・台風10号(2) 本日、超特急の駆けつけ対応を して頂いて、何とか 無事に100%稼働を して頂いております。 ホントに助かります。 記事を読む 2023年2月発電実績 さてさて、出力抑制が多発していた 九州エリア管内。 14回もされてました。泣 関東エリアも抑制に入るそうで 厳しい時 記事を読む DIY 防草シートお手伝い 土曜~日曜まで 信州にある発電所の 防草シートのお手伝いをしてきました。 いやーすごいですね。 大人4人で向かったの 記事を読む 今年初の草刈りをしてきました! 昨年の11月に草刈りをして 約5ケ月放置をしておりました。 その間は、もちろん 手を加えておりません。 1月に一回だ 記事を読む 担当営業 システムの購入前後から、いろいろ確認したりするのですが 返信が無かったり、スルー(忘れ?)したりと・・・。 ストレスが溜まってお 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。