コロナ後遺症!? 2022年10月10日 (カテゴリ: 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 先ほどまで、来週の打合せを していた内容を、しっかりと 聞いていたのに 忘れてしまった。と言うか 確実な自信がないため あろう事か もう一度、聞いてしまう あら~。 どうでもよい内容は、 その様に、しても良いのだが こればっかりは、、 落胆である。 コロナ後遺症なのか、 それとも ただの、集中力が無かったのか、 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 九州電力、玄海原発3・4号機の蒸気タービンを更新へ 九州電力は玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)の3号機と4号機で、発電設備の一つである蒸気タービンをそれぞれ更新すると発表した。更新は1990年 記事を読む へぇー。投資ファンドの種類って色々。 現物投資99.9%の私ですが ファンドについて少し色々 興味を持ち始めました。 投資信託は、良く聞きますが まずは、 記事を読む やっと過去最高の売上見込み 2022年の売上目標に ここ数年色々と事業規模の拡大をしてきました。 主な拡大は、不動産ですが 小さくはじめて大き 記事を読む もうちょっとしたら400kwhか?? 今日の南九州は晴天でございまして 発電量も多くなりました 今月末には400kwh超えるのでしようか? 昨年は、1月25日で 記事を読む 思ったよりも早い? 昨日、販売店様より連絡があり 名義変更が思ったより早く 通常だと4ヵ月かかるところが、2ヵ月でできそうだと この分だと、年 記事を読む 冬の太陽光発電←南九州は・・・。 私が所有する発電所は6基 5基が南九州にあります。 この季節、雪の影響はと言うと ほぼほぼありません。 &n 記事を読む 豊田通商、SBエナジーを傘下に 国内最大規模の太陽光発電事業者へ 豊田通商(愛知県名古屋市)は2月9日、再エネ事業の強化を目的に、SBエナジー(東京都港区)の株式の85%を取得すると発表した。SBエ 記事を読む 梅雨時でもしっかり稼いでいる 太陽光発電を所有して 初めての梅雨シーズンですが なんとかシミュレーション通りで 発電。来週は晴れ間が続き 6末頃に 記事を読む 事業用融資③ 購入物件は、建物だけなので 融資額に見合い評価額に届きません。 なので、自宅を担保に致します。 それでも足りない場合は 記事を読む 常に相場観を・・・。 不動産投資で物件を購入し 客付けまで行くと安心しますよね。 では、その後は、、、 ・常に家賃相場のリサーチ SUUM 記事を読む 2 Comments あのおじさん 2022年10月11日 いつもコメントありがとうございます。 私も、その様に思いますが これも、老化現象ですかね~。 sun33 2022年10月11日 私は、「歳」のせいだと、自負しています。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
いつもコメントありがとうございます。
私も、その様に思いますが
これも、老化現象ですかね~。
私は、「歳」のせいだと、自負しています。