個人の確定申告その2 2023年1月4日 (カテゴリ: コンサル, 不動産) ツイート 本日は、昨日に弥生会計で集計した数値を 確定申告作成サイトにての入力作業でした。 マイナンバーカードにカードリーダー 便利なシステムになってきましたね~。 今年も、昨年に続いてサクッと出来ましたので この冬の連休は、こう言ったことに 時間を当てておりますので 振り返りと今年の税について よく、考えさせられます。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 やっぱり起業してよかった 改めて思った 本業+起業 起業と言っても、太陽光と不動産 だが、 こうして、ブログを書いていると 色々な人と交 記事を読む 日本沈没(一億総活躍) 厚生労働省のHP 以下抜粋 厚生労働省では、少子高齢化の流れに歯止めをかけ、誰もが活躍できる「一億総活躍社会」を創り上げるため、平成27年 記事を読む モンドセレクション 毎年受賞しているお酒の銘酒 いつもお世話になっている方より 頂きました。早速、飲まさせて頂きます。 うめー おいすぃ 記事を読む セカンダリー高圧発電所 一億を超える案件を パッと買う法人様 と言うのも それなりの良い案件ですが 私の財力では、買えません。 なので 記事を読む セルフでクロス修繕 自宅のクロスに破れが生じたので さっそく セルフ修繕をしました。 まーぁよく見ると 修繕をした後が分かりますが 記事を読む 確定申告のお知らせ もう既に、確定申告をしていたので てっきり、還付金のお知らせかと 思ってましたが 違くて 記事を読む そろそろ師走 2020年に起業した法人 あっという間に4年が過ぎ 法人決算は、4回を終えております。 起業して色々な出会いがあり 記事を読む とある区分マンション賃料UP出来ました 事務処理用をして頂いている とある市に保有している 区分マンション、この区分は 徒歩圏内に、合同庁舎がございまして 記事を読む 退去案内が来たね~ 昨日に、客付けが難しい的な 投稿をしました。 本日、都内に所有する一室からの 退去案内でした。 こういう事を虫の知ら 記事を読む 不動産投資←今月で丸っと五年 早いもので不動産投資を始めて 今月で5年になります。 毎週何処からかの業者さんより 物件を売ってくれと 電話やハガキ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。