うーん。やめよう この物件 2024年2月19日 (カテゴリ: 不動産, 投資, 融資) ツイート お昼頃に、仲介会社からお電話ございまして この物件の賃借人契約の原本が無いとの事で これから、契約するとなると 色々と面倒になる事があると思い お流れになりました。 良い物件だけに残念です。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 四国電力、グリーンボンド100億円発行 四国電力(香川県高松市)は9月9日、総額100億円規模のグリーンボンドを発行すると発表した。 グリーンボンドの詳細は以下のとお 記事を読む 事業を始めてキャッシュアウトか? このキャッシュアウトと言うのは 支払いが全くできないと言う意味で 使用するかと思うのですが 特に自転車操業をするとこの現象 記事を読む 役所に意見してみた その結果 さて、8月の中旬ごろに、 太陽光を据え付ける発電所(土地)の 固定資産課税標準額が 高いと意見申し立てをしました。 記事を読む なかなか良い収益物件がありません 毎日不動産サイトを見ておりますが なかなか出てきません。 ひたすら、ウォッチしておりますが 良いのがありません。 っ 記事を読む 今週の予定 今年の中で 最も緊張感のある週となりそうです。 月曜日:ここは、何もなし 火曜日:7基目の信販結果が来る予定 水曜日 記事を読む 日本と言う国 高寿命化と出生率低下問題から 人口減少、地域の過疎化に 拍車をかける日本。 今から約五年後の 2030年の高齢化率は 記事を読む 不動産投資←今月で丸っと五年 早いもので不動産投資を始めて 今月で5年になります。 毎週何処からかの業者さんより 物件を売ってくれと 電話やハガキ 記事を読む 過去最速の連系 信販のローン申込みから 3か月で連系で。 所有する発電所の中で 最も速く連系しそうです。 名義変更がどこまで進んでい 記事を読む 2025年の出力制御は、どうなる?(2) いやー難解な資料ですね。 まずは、こちらの資料です。 資料 まずは、長期的な出力制御は あらゆる対策をしても 記事を読む 自宅の屋根が。。 サイディングの屋根 たまーに目視点検をしたりします。 ひび割れて、割れた部分がズレてます。 そろそろ修繕が必要ですね。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。