監視装置からの異常アラートが 2024年7月28日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 常滑市にある発電所には 遠隔で稼働状況を監視できるように ソーラーモニターを設置しております。 相対異常のアラートが出ておりましたので 早速、時間毎の発電量を解析しました。 おそらく、誤信号だろうなーと思っていましたが 一時間に40Aが流れていたらしく それを基準に相対異常が出ていた模様。 40Aが流れますと、ブレーカーが持たないので 誤信号かと断定。しばらく様子を見たいと思います。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 2023年5月 発電実績 さてさて、今月の発電実績です。 なんとか、事業借入が返済できる 程度です。 今月の代理制御の積算比率が14%程度が 記事を読む 800MG→カタール初の太陽光発電所 中国企業がカタールの首都ドーハの西約80キロの砂漠地帯に建設していたカタール初の太陽光発電所が、10月18日に完成しました。 このアル 記事を読む 日本の警護について思うところ どこかの誰かが言っておられましたが 日本の要人の警護については 刃物からの攻撃を前提に 訓練していると・・・・。 こ 記事を読む 新年一発目は、運転報告で始まり 新年早々、運転報告から始まる 太陽光のお仕事 これも、立派なお仕事でありまして 2025年からの運転報告内容に 追加 記事を読む もうすぐ盆休み また、楽しい長期休暇を頂けます。 サラリーは、良いですね。 さてさて、何を致しましょうか? おそらく、公庫の面談は 記事を読む 安い電気を充電して高く売る 再エネ盛んな九州で蓄電池、続々 出所:毎日新聞 太陽光などの再生可能エネルギーの発電が盛んな九州で、系統用蓄電池の整備が相次いでいる。天候で発電量が左右される再生エネが普 記事を読む 今月のアフリエイト 今月も頂いたアフリエイト あざーす。 皆様のご閲覧ありがとうございます。 ブログの投稿数も1500近くに コツコツ書 記事を読む HUAWEIのPCSって優秀かも 6基目の発電所なのですが 電圧抑制が出ている感じです。 少し頑張ってこれから 抑制を何とかしていく感じです。 その感 記事を読む 私の与信枠は、どこまであるんだって話。 ココに来て、年収の5倍までの 借入は、出来るとか、出来ないとか。 一番有力筋で言うと 年収=サラリー額面×5 でなる 記事を読む 何年ぶりかの労働 最近、本業では ここ数年忙しさが無く ホワイトでした。 しかし 最近、忙しくなりつつ あと定年まで10年程であ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。