九州電力の停電通知アプリ
当方が所有する発電所エリアを
もちろん登録しておりますが
アプリから停電に関する通知が
来ましたのでモニタリングすると
あらま、ゼロ発電。
...(⇒記事を読む)
さてさて、当方
九州に発電所を5か所を
低圧で所有しております。
定期的なメンテナンスは、
外部に委託しており
その都度、レポートを頂いて
安心は、しております。
...(⇒記事を読む)
再建中の日産自動車
現金を増やす手っ取りばやく
不動産の売却があるのですが
いつやるのかと思っていたら
さっそくニュースに取り上げられてますね。
しかもリースバックなので
...(⇒記事を読む)
自宅のクロスに破れが生じたので
さっそく
セルフ修繕をしました。
まーぁよく見ると
修繕をした後が分かりますが
こんなものでしょうね。
修繕した境目も、じぃーっと
...(⇒記事を読む)
さてさて、今月は、あと1週間ほど残っていますが
発電実績は、どうでしょうか?
この様な感じです。
5月23日時点では
2024年:33,429kw
...(⇒記事を読む)
本日、早朝から山に登ってきました
6時00分登頂開始
7時20分登頂
9時30分下山完了
下山に時間を要していますが
少し遠回りをしての下山です。
先月に行った御在
...(⇒記事を読む)
先月に引き続き
登山です。
今回は、自宅から程よく近い
とある山で訓練です。
前回から約1カ月ほど経過していおりますが
体力を確認するには、良いかもです。
楽しみで
...(⇒記事を読む)
かなり以前は、大人気だと記憶していおりましたが
マスコミ対応や海外の応対等で
更には、ビニール袋の有料化など
今となっては、人気のかけらも
ない政治家となってしまった。
...(⇒記事を読む)
当方が所有する太陽光発電所は
竹が生育するところもあります。
しかも2箇所も。。
毎年、駆除をしているのですが
この時期の成長は速いもので
愛知の発電所は私がやるのですが
...(⇒記事を読む)
年々、暑さが増しているようですね
朝は、そうでも感じないですが
いったいこの地球はどうなっているのかと。。
熱中症の危険リスクが高いみたいですね。
水分不足を感じてからの水分補
...(⇒記事を読む)
最近のコメント