月別: 2021年6月
サツマイモは順調に育っていて、枯れたのはほぼ無し。葉の大きさ色ともに問題なし。雑草がマルチの周りに生えてますがこれは放置して様子見。もうすぐ蔓が伸びて雑草を覆い隠すことに期待。
スイカは病気発生
...(⇒記事を読む)
じも
地元いわきで借りている畑の水はけがあまりよくないです。いろいろ対策を模索してたら竪穴暗渠という手法に行き当たりました。オーガーで直径10センチ、深さ60センチの穴を掘り水の浸透を促します。
...(⇒記事を読む)
青梅収穫して脆梅作りました。中国式カリカリ梅です。
作り方 https://www.youtube.com/watch?v=gk4brQMcxr0
紹介者によって作り方は多少違いま
...(⇒記事を読む)
畑にしている発電所とは別のところですが、ミカンの樹をうえてきました。ここの北側は田んぼが開けていて、なおかつ発電所の敷地は1.5メートルほど高くなっていて、北側からの強風が心配だったのですが、
...(⇒記事を読む)
執筆:cargatos
400坪75kwの発電所で週末農業(非ソーラーシェアリング)
どこまでできるか
挑戦します
WEBサイト:
http://cargatos
最近のコメント