月別: 2023年5月
立春から八十八日ということで、お茶の葉を摘んでウーロン茶作りに挑戦してみました。
先端の柔らかい部分は使わず、2,3番目の少し硬めの葉を使うこと。発酵時間を短めに。発酵止めの過熱は鉄鍋でゆっくりと。
...(⇒記事を読む)
[caption id="attachment_319" align="alignnone" width="253"] DSC_0143.JPG[/caption]
[caption id="attachment_
...(⇒記事を読む)
循環ワークス(沼津市)
モノと人の循環をテーマにしたリサイクルショップ。施設内の電気は太陽光の自給。オーガニック野菜を使ったランチも食べられる。環境をテーマにしたワークショップやイベントも開催され、情報の
...(⇒記事を読む)
友人の畑の作業を代行してきました。けがであ5月下旬まで作業はおろか車の運転もできないとのこと。彼には3年前私が水害にあったとき世話になってます。数少ない発電所農園計画の理解者でもあります。ここで恩を返さんでどうするよ、と
...(⇒記事を読む)
執筆:cargatos
400坪75kwの発電所で週末農業(非ソーラーシェアリング)
どこまでできるか
挑戦します
WEBサイト:
http://cargatos
最近のコメント