エンジンチッパー楽天20000円クーポン利用 2023年7月20日 (カテゴリ: 未設定) ツイート 近々地元発電所の周りの木を結構な規模で伐採することになり、エンジン粉砕機探していたところ、ハイガー産業楽天店で20000円クーポン利用できることを発見。98800円が78800円に。 もちろん速攻でポチりました。 もし検討中の方がいたら是非。チャンスです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 バルコクバララゲ バージョンアップ 雪よ落ちるんじゃあ 昨年に続いて雪対策です。一年経って傷んで外れたところは無し。管理業者によると若干だが雪が落ちるのが早く、隣接するところより発電量も多かったと 記事を読む 定植しました 5月というのに雨の日が多いですね。発電にはマズいですがサツマイモの定植には好都合なんです。植え付け後の水やりが 記事を読む これは使えると思います ハンディ溶接機 アマゾンで7900円で購入。AC100Vなので持っているポータブル電源で使用できます。インバータ方式の直流なのでアークの出もいい感じで、3m 記事を読む 神保町の農業関連専門書店 [caption id="attachment_280" align="alignnone" width="253"] DSC_0126.J 記事を読む 堆肥作り 発電所設置当初に周囲を伐採したのですが、6年も経つとパネルに影をつくるくらいの高さに成長するのも出てきたので先日伐採しました。アカシア、山サ 記事を読む 発電機かポタ電か 野良仕事や発電所メンテで電動工具が使いたい時がある。災害時の緊急電源としてもあったほうがいい。そんな理由から発電機物色していたのですが、ふと 記事を読む 収穫終わりました 10月末にサツマイモ収穫に行ってきました。3日がかりでワゴン車満載で2往復。もう全身ガタガタです。で、今年の出来ですが細長い芋が多いようです 記事を読む 盗難対策 その2 キャビネット下と構内柱周りの対策です。キャビネット下はコンクリ、Lアングル鋼材、杉の厚板、トタン波板の構成です。これを大きな音をたてずに手動 記事を読む 補助金使って立木の伐採 地元の発電所は両サイドが林になってます。杉、ヒノキ、桜、ナラ、リョウブ、栗etc。ろくに手入れしていないので密集&伸び放題。いつかは手入れし 記事を読む チッパー試運転 ウッドチッパー届いたと運送会社から電話があり、軽トラ借りて引き取りに。 100kgの重量物なのでフォークリフト持ってないと会社に届けて 記事を読む One Comment fullloan 2023年7月20日 新型のフラグシップモデルも悩ましいですが こちらの人気機種がこの金額で買えるとは もう少し待てばよかったです・・・ (ワンランク下の機種を今年購入) コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
新型のフラグシップモデルも悩ましいですが
こちらの人気機種がこの金額で買えるとは
もう少し待てばよかったです・・・
(ワンランク下の機種を今年購入)