自分にも影響が 2020年2月19日 (カテゴリ: 14円, 未設定, 発電実績) ツイート 4日間低空飛行でしたが、昨日今日と北関東は順調に発電しています。 2月上旬と比べて日照時間も長くなっていますし、この冬の発電量を挽回してもらいたいものです。 さて14円案件の工事が始まると思った矢先、業者から連絡が。 猛威を振るう新型コロナウイルスの影響で、発注した部材がすぐには届かないとのこと。 まさか自分に影響があるとは思いもしませんでした。今後も感染者が増えていくと、東京オリンピックや株価にも影響しそうです。 早く収束することを願うばかりです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 14円初 先日2020年度の単価が決定し、いよいよ試合終了って感じになってしまいました。 今押さえている案件は全て稼働させたいものです。 記事を読む 出張から帰国 約1か月ぶりの更新になってしまいました。 出張期間で第3発電所の連携日決定 第5発電所の連携と何かと進展した1か月でした。 記事を読む 素人が作業 現在建設中の5案件ですが、来月には連携することが決定しました。 そして待ったなしでやらなければならない作業 記事を読む 9月の発電量 4号機連携から1か月経過しました。 過積載の実力はいかに・ 記事を読む 7号機稼働しました 先日14円初の7号機が無事に連携しました。 設備代(遠隔や連携負担金込)は1,400万で購入しています。 1 記事を読む 5号機再連携 3月19日にケーブル盗難に遭ってから2か月。 やられた 本日業者から連絡があり、再連携日 記事を読む 2020年の目標 やっと第3発電所が稼働し、昨年の目標は達成できました。 今年の目標の前に、12月の状況を確認したいと思います。 &nbs 記事を読む 利回り10% 最近はネットで検索しても、18円で利回り10%を超える物件は少なくなっています。 先日知人が太陽光を始めたいと言うので、利回り10%で 記事を読む 何もないことを願います 今シーズン最強クラス。しかも最悪のコースです。 被害が出ないことを願います。 & 記事を読む 半年探した結果 昨年9月に3号機の土地を契約し約半年が過ぎました。 自分でも良く分からなくなってきたので 現在の状況をまとめてみました。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。