猛暑日は事務仕事 2023年8月22日 (カテゴリ: 太陽光, 投資, 草刈, 駆除) ツイート 台風7号が通過して以降は、連日猛暑ですね。 我慢して草刈りしていましたが、頑張っても朝のうちだけです。 そういう時には、溜まっていた会計ソフトに経費の入力作業がピッタリです。 少しさぼっていましたが、簡単に入力が終わりました。 freeeは年々進化して、作業が楽になりますので有難いです。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 米の収穫が始まりました!今年の取れ高はどうなる? 8月も後半、近隣の田んぼではいよいよ米の収穫が始まりましたね。朝夕の空気が少し涼しくなってきて、秋の訪れを感じる季節になりました。 さて、 記事を読む 夏季休暇は終わり とうとう夏季休暇が終わり、明日から仕事です。 休みの最終日は家の周りの草刈りをしました。 台風7号による降雨とその後の晴天で 記事を読む 楽天スーパーセール 9/4から楽天スーパーセールが始まります。 今回は自分の仕事道具や日用品だけでなく、家事の負担が減るように電気圧力鍋とかでも買おうかな 記事を読む 今日から雨ですね。 天気予報で全国的に今日から下り坂の予報ですね。 毎年、除草剤を散布するのはGW辺りです。 今年は降雪が少なかったせいか、雑草の成 記事を読む 風評被害が少し心配です。 〇〇〇モーターの報道がいろんな方面に飛び火しているように思います。 街路樹を枯らせた疑いの件が取り上げられてから、除草剤というワードを 記事を読む 10月の発電実績 10月の発電実績がまとまりました。 10月はイマイチの発電量でした。 途中までは曇りの日が多かったのでヤバいなと心配していました 記事を読む 6月の途中経過 6月も今日が折り返し地点です。 今年の6月前半は晴れた日が本当に少なく、今日も曇ったり雨が降ったりの1日でした。 雨や曇りばかり 記事を読む 道具のメンテナンス 今日は一日中雨が降っていましたので、草刈機や噴霧器などのメンテナンスをしました。 草刈機のメンテナンスはギヤケースにグリスを注入し、点 記事を読む いろいろと試しています お盆休みで時間があるので、楽天市場で草刈り道具を探していました。 変わった草刈り機の刃を見つけました。 障害 記事を読む 久々の更新…太陽光パネルがまさかの破損 しばらく更新が滞っていましたが、今日はちょっとしたトラブル報告を兼ねて久々の投稿です。 先日、設置している太陽光パネルの一部が破損して 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。