電力費の削減になればありがたい。 2023年7月25日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート エアコン室外機に断熱塗装をしました。 知人からガイナという断熱塗料を少量いただいたので、室外機に塗ってみました。 省エネ効果があるといいな~。 残った塗料をもらったので、興味本位で楽天市場で価格を調べてびっくり、高価な塗料でした。 働いて恩返しをせねば。 断熱塗料ガイナ « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 地域に貢献したのはこれのおかげ! それは今年買って試してみた、このアイテムです。 水冷服とシュレッダーブレードです。 ブログやYouTubeで情報共有していただい 記事を読む 2月の発電実績 2月の発電実績がまとまりました。 今年は積雪が少なかったのに、昨年に比べてイマイチでした。曇りや時雨れた日が多かったのが影響したようで 記事を読む 危うく大けが 田んぼの周りの草を刈っていました。 川との境目のところを刈っていたら、穴があいていたようで足がはまって倒れてしまいした。 倒れた 記事を読む オフは勉強 今日はバイトもなく、完全オフ日でした。 太陽光発電ムラの先輩方のブログを拝見して、勉強していました。 文章力のない私が、読んでく 記事を読む ふるさと納税 ふるさと納税の改悪前にいろいろと寄付します。 牛タンも買い回りしようと思います。 ついつい同じものを頼んでしまいます。 記事を読む 6月の発電実績 6月の発電実績がまとまりました。 1日中晴れた日が少なく、雨や曇りが続いた結果、稼ぎ時の6月としては過去最低という残念な発電実績でした 記事を読む 今日から雨ですね。 天気予報で全国的に今日から下り坂の予報ですね。 毎年、除草剤を散布するのはGW辺りです。 今年は降雪が少なかったせいか、雑草の成 記事を読む 太陽光中古物件 近隣の中古物件を紹介していただきました。 近くだったので、さっそく下見をしてきました。 防草シートは施工されておらず、草刈りが必 記事を読む 明日は天気が良さそうですが・・・ 明日は草刈りなどの肉体労働は出来そうもありません。 本日、奥歯を抜歯しました。歯茎を切開するなど思いのほか作業は難航しました。 記事を読む これも値上がり 今年も春が来ました。雑草との戦いが始まります。 雑草退治には草刈り機と除草剤を使っています。除草剤は楽天スーパーセールやお買い物マラソ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。