地域に貢献したのはこれのおかげ! 2023年8月8日 (カテゴリ: 太陽光, 投資) ツイート それは今年買って試してみた、このアイテムです。 水冷服とシュレッダーブレードです。 ブログやYouTubeで情報共有していただいている先輩のおかげです。 最大限に活用するにはそれなりの準備や注意点がありますが、頼もしき相棒です。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 草刈りバイト 今日は草刈りとアカメガシワと蔓の伐採をしてきました。 2年ぶりでどちらもすくすくと大きく育っていました。 :cry: ア 記事を読む 猛暑日は事務仕事 台風7号が通過して以降は、連日猛暑ですね。 我慢して草刈りしていましたが、頑張っても朝のうちだけです。 そういう時には、溜まって 記事を読む 明日のうちに 台風7号が接近してきていますね。 日本気象協会の最新の情報では近畿地方に直撃で、広範囲に影響が出そうです。 明日のうちに草刈りは 記事を読む 水冷服 知人に水冷服を借りて、草刈り作業をしてみました。 冷水150mlと凍らせた500mlのペットボトルを入れて運転開始! 確かに涼し 記事を読む 雷雨と停電、そして太陽光の失速 最近、私の住んでいる地域では、毎日のように急な大雨や雷が発生し、停電になることも珍しくありません。自然の猛威を前に、日常生活がどれほど影響を 記事を読む 近隣住民からの依頼 発電所の周囲を流れる水路のU字溝が経年劣化で損傷しているので、 近隣の所有者みんなで修繕しようと連絡が来ました。 現状は 記事を読む 雷でエアコン故障!でも太陽光発電は無傷だった話 昨夜の雷雨で、思わぬトラブルが発生しました。 寝る前にエアコンをつけていたのですが、夜中に目が覚めると部屋が妙に暑い。おかしいなと思ってエ 記事を読む あわや大けが 昨日、草刈機で草刈りをしていたところ、突然いつもと違う音がしたと思ったら唇の下あたりに痛みを感じました。 触ってみたところ、出血してい 記事を読む 満月の夜に思ったこと 昨夜、空には見事な満月が輝きました。しかも、ちょっと赤っぽくて、なんだか幻想的。調べてみたら「皆既月食」だったみたいです。 写真では伝えき 記事を読む 前半は不調 6月の過去最低の売り上げに続いて、7月前半も売り上げが伸びません。 伸びるのは雑草だけです。 7月以降に期待して発電所の点検やパ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。