祝!!13基目連系♫ 2020年9月18日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 自身で開発するところばかりブログには載せてましたが、実は水面下で分譲案件購入し、連系が完了しました(^-^)v ここはとても立地が良く、スペックも115kw 両面の発電所です! これからの季節どこまで発電してくれるか楽しみです! 連系後の様子を見に行かないと! 分譲はやっぱり色々楽だよね、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 11基目の進捗状況 応援お願いします(^人^)⇩ PVまにあです。 さて、今年中に12基の少なくとも完工予定でしたが、現 記事を読む 喜報!!竹が伐採されました♪ 皆さま、 お疲れ様です^ - ^やっと週末ですね〜師走なので色々追われてますが、何と以前お伝えした第12号機の竹伐採が予定よりも随分早 記事を読む 本気でNon-Fitを勉強したい件。 さて、チャレンジ枠のことを考えていこうと思うと、高圧FitとNon-Fitの相違点を明確にしてPros/Consを考えないといけません。 記事を読む 祝!開発事前協議の許可がおりました!! わーい!今日は宴です(o^^o) 約10ヵ月ほどかかった事前協議を経て、無事に開発事前協議の許可が降りましたヽ(´▽`)/ また 記事を読む 【悲報】新たな火種? 前回、トラブルになりそうなと匂わせたことを綴りたいと思います。 Twitterでは呟いたので、知っている方もいるかとは思いますが備忘録 記事を読む 里道払下げの進捗状況^ – ^ 以前、里道の払下げについて勉強していました(ココ)が、その手順で言うと、4まで終了したと連絡が来ました! 1.資料調査 2.現地 記事を読む 土地登記について 今週末は草刈り行こうと思ってましてが、雨の為断念ですね…。 さて、里道の払い下げシリーズです。 土地表題登記申請 所有権保 記事を読む 周辺の方の同意取れました〜! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、苦戦に苦戦を重ねてま 記事を読む 確定申告完了。次のタスクは! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、商工会に大変お世話になっていた確定申告で 記事を読む 九州の電力出力抑制は怖い… 最近、ブログやTwitterでは九州電力での電力出力抑制の件が賑わっております。 確かに内容を拝見するとエグい。 死活問題です。 記事を読む 6 Comments PVまにあ 2020年9月19日 マナティさん、コメントありがとうございます これからが山場なので頑張ります(^-^) PVまにあ 2020年9月19日 yukiさん、コメントありがとうございます はい、ほんと楽ですよね(笑)発電量はとても楽しみにしています! マナティ 2020年9月18日 おめでとうございます(^-^) まだまだここから増えるんですね、凄いです! yuki2822 2020年9月18日 おめでとうございます。 ビジネス面と技術面、両方信頼出来て、 セミオーダーが効く分譲会社さんだと ホント楽ですよね~ 両面115kw、発電量楽しみですね! PVまにあ 2020年9月18日 まなSUN、コメントありがとうございます! 無事連系らしいです! 今度見に行ってきます^ – ^ まなSUN 2020年9月18日 えー!?ヤッター!オメデトー(*´꒳`*) コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
マナティさん、コメントありがとうございます
これからが山場なので頑張ります(^-^)
yukiさん、コメントありがとうございます
はい、ほんと楽ですよね(笑)発電量はとても楽しみにしています!
おめでとうございます(^-^)
まだまだここから増えるんですね、凄いです!
おめでとうございます。
ビジネス面と技術面、両方信頼出来て、
セミオーダーが効く分譲会社さんだと
ホント楽ですよね~
両面115kw、発電量楽しみですね!
まなSUN、コメントありがとうございます!
無事連系らしいです!
今度見に行ってきます^ – ^
えー!?ヤッター!オメデトー(*´꒳`*)