緊急事態宣言延長。。。 2021年5月29日 (カテゴリ: 雑談) ツイート 続きますね、緊急事態宣言…。 皆さま、特に打撃を受けている方々は疲弊されていますね。 ところで、うちの母にもワクチン接種のチケット届きました。 たまたま、かかりつけ医とのころでも予防接種が受けれるとのことで、早速予約しました。 やはり体力が衰えている母が接種してくれると、こちらも安心します。何とか6月には接種完了出来そうです。 こうやって、徐々に社会も日常生活に戻ることを祈りつつ、、生活しております。 来年には海外旅行行きなぁ〜、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 利回りの下振れリスクはあるけれど。、 最近、Twitter界隈では、電力側基本料金のことでざわつきましたが、結構数年前から議論があって嫌だなぁと思ってました(^◇^;) そ 記事を読む 新しいエネルギー基本計画が閣議決定された件。 さて、新しいエネルギー基本計画が閣議決定され、発電に占める再生可能エネルギーの比率を2030年度に36~38%と、19年度実績から倍増させる 記事を読む ある日の融資担当者とのやりとり 先日、お世話になっているK信用金庫さんに16基目の融資申し込み+個人の決算報告に行ってきました^ - ^ 一応、税理士さんから紹介頂い 記事を読む 【悲報】ヘルニアが再発… 主人のヘルニアが再発しました(-。-; 10代の時にスポーツでヘルニアになったらしいのですが、その後一応完治? ここにきて、重い 記事を読む FamiPay請求書支払いを使ってみた。 今までコンビニ店頭にいって色々支払いしていたのですが、今回新しい発電所の電気代(Looopに切り替え前)の請求書が来たので、コンビニに行かな 記事を読む 私が忙しくなるのは自身が原因(笑) タイトルの通り私が日々追われるように忙しいのは自身が原因だと思ってます。 だって、気になったら動かずにはいられない。 やらない方 記事を読む 住居併設型の賃貸住宅(妄想) 不動産関係ですが、比較的気になる土地が出てきました! 住居併設型の賃貸住宅だとローンも通りやすいし、金利も安いしと妄想しております。 記事を読む 私事ですが、、その2 母が無事に退院することになりました。 まだ、やれない事もありますし、本人もやっぱり病気前と違うなぁと感じることも有りますが、家族で笑っ 記事を読む 実はこっそり余剰の太陽光発電を購入しちゃってました^ – ^ いつもお世話になっている太陽光発電業者さんから、余剰の太陽光発電を5月に購入していました! これを1基とカウントすると21基でしょうか 記事を読む トラリピも気になってしまった… 段々、太陽光の話題から離れるのですが、、 今回、トライオートETFを学び、とりあえず自動売買の設定完了したのですが、その時に参考にさせ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。