こまめな補助金チェックのススメ。 2021年7月13日 (カテゴリ: 雑談) ツイート 補助金に頼った事業経営はナンセンスだと思うのですが、一方で該当するのであればチャレンジしないと損だなぁと個人的に思っております。 特に少額な補助金の申請は、手続きが簡便なのでオススメです。 該当しそうなものがあったので、ササっと申請しました^ – ^ 採択されれば、それはとても有難い! 皆様も、ご自身の地元の補助金などの情報はこまめにチェックされては如何でしょうか? 何事も情報収集は大切!、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 時間があっという間に… 8月は、やろうと思っていた事業のタスクが全く出来ておりません。 やば〜いと思いながらも、やる気も起こらず…。 私の今のところの日 記事を読む 新しい事業にチャレンジ!? 先日、mukuさんと太陽光発電女子飲み会をしました^ - ^ 貴重なんですよね。女性で太陽光発電をされている方って、なので話も弾みます 記事を読む 速報結果:第二種電気工事士筆記試験 昨晩から真剣に勉強を開始して、ぶっ通しで8時間。 そして4時間の睡眠をとり、ギリギリまでさらに5時間、第二種電気工事士筆記試験の勉強を 記事を読む 不動産取得税 続々と!! 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 昨年購 記事を読む 雨の合間のチャンスをお見逃しなく♪ いや〜梅雨空ですね(^◇^;) 雨の合間の晴れ間は有効活用しないといけないですね! こんなに早く梅雨入りするとは思っておらず、、 記事を読む 少し早めの1年の振り返り さて、11月になりまして、今年をすこーし早めに振り返り、残りの期間で、年始の抱負を取りこぼしなく達成するために有意義に使いたいと思ってます。 記事を読む 最近、思うこと さて、趣向を変えて。 最近思うことはブログやTwitterなどのSNSは本当に、色々な有益な情報が溢れているなと感じています。 記事を読む コロナの禍い? コロナの禍でしょうか? リモートワーカーとなった私は、趣味のホットヨガにも行けず運動量が激減! 体重が右肩上がりです。 沖 記事を読む 市の補助金にチャレンジ^ – ^ はい、またまた補助金にチャレンジしようと思ってます^ - ^ これは、市内に主たる事業所等を有する小規模企業者・中小企業等が対象になっ 記事を読む Terrible twos! Terrible twos! いわゆる、魔の2歳児、日本で言うところのイヤイヤ期に次男が突入しました(^_^;) 寝起きによく発動す 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。