応援お願いします(^人^)⇩
PVまにあです。
さて、現状の確認です。
12基まで、ある程度道筋がたちましたが、次は13-16基の準備です。
13-16基は、同じ町内で実施予定です。
16基目だけは融資が未定で、融資獲得のために色々動いております(参照)。
来年4月ごろから工事に入りたいので、それと同時にそろそろ先端設備導入計画の対象になるか、町に確認電話をしました。
PVまにあ:太陽光の発電事業を実施しておりますが、新たに◯◯町で発電設備を導入予定ですが、先端設備導入計画の対象になりますでしょうか?
役場職員:事例がないので確認して後日連絡します。
数日後、
役場職員:確認したんですが、太陽光発電で生産性というのには該当しないと思うんです。単純に工場に設備を投資して生産性を上げるとかなら分かるんですが、
PVまにあ:生産性って業者ごとに違いますよね?
発電事業の場合、発電設備を導入して得られる電力を売電することで生産が発生します。そう捉えると、発電事業も該当すると思うのですが、、
例えば、関電さんが火力発電所を新たに設置する場合は対象になりますか?
役場職員:その場合は対象でしょうね。
PVまにあ:そのケースと今回の太陽光発電のケースとは同じ事例だと思うのですが、どのような論理で対象か対象じゃないか教えてもらっていいですか?
役場職員:太陽光発電ってほったらかしでしょう?その場合って生産性なんてないでしょう?
PVまにあ:いいえ。定期的にメンテナンスが必要ですし、毎日監視システムでの確認をしてます。また、メンテナンスには労働を投入しております。さらに、経済産業省に年次報告が必要ですし、資源エネルギー庁の「事業計画策定ガイドライン」に則った管理も必要であり、ほったらかしでは決してありません。
その他の市町村でも、認定を頂いています。
例えば、近場で言うと◯市でも認定頂いてます。
役場職員:そうですか。私が太陽光発電に関して無知なので、一度、その資料を送ってもらえますか?また、◯市にも対象とされている理由を聞いてみます。
PVまにあ:わかりました。メールで該当の資料をお送りします。
と言った感じで、何とか対象になるよう検討してもらうことになりました。
あくまでも対象として判断するのは市町村で太陽光発電は除外!と決め打ちで言われるとお手上げですが、単に担当者の意見、偏見?で無碍にされるのは納得できません。
足掻けることは足掻くことにしました。さぁ、どうなることやら、、、
ksan
ちょっと、太陽光ってね〜って感じで話が進んでしまったので、カチンッときて理屈を並べてしまいました^ – ^ やれるだけやってみます!
鬼詰めですね(⌒▽⌒)
断る理由を与えさせないというか、、、スゴイ、、、