さっそく! 2020年1月5日 (カテゴリ: 雑談) ツイート 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 新年に目標を掲げたので、早速Amazonで第二種 電気工事士の教材を取り寄せてみました! これから、電車のお供はこの本かと思うと重いな(^◇^;) 今年の筆記試験は上期が6/2ということなので、それに向けて頑張ってみます。 問題は実技なので、講座を受講しようか思案中。 とりあえずは、筆記勉強からですね〜。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 少し早めの1年の振り返り さて、11月になりまして、今年をすこーし早めに振り返り、残りの期間で、年始の抱負を取りこぼしなく達成するために有意義に使いたいと思ってます。 記事を読む 【読書】習慣が10割を読んでみて。 先日、習慣についてブログ記事にしたので、ちょっと読書して見ました。 習慣が10割という本です。 気になったワード。 &nb 記事を読む コロナ鬱だった!? 皆さま、お久しぶりです。 今年はコロナで色々自粛が続き、第14-17発電所も色々トラブルもあり解決を一つ一つしていたせいか、少しうつ気 記事を読む 断念!前期電気工事士技能試験。。 土曜日は電気工事士第2種の技能試験でしたが、主人のヘルニアも芳しくなく、子供たちを任せるのも物理的に難しいので、受験を断念しました(^◇^; 記事を読む 新しいエネルギー基本計画が閣議決定された件。 さて、新しいエネルギー基本計画が閣議決定され、発電に占める再生可能エネルギーの比率を2030年度に36~38%と、19年度実績から倍増させる 記事を読む 家族旅行✈️ 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、家族旅行でグアム旅行 記事を読む GWが明けました! 今日からGW明けです! 後半はダラダラしておりましたが、楽しいひと時でした(笑) 今日から気合入れて本業に励 記事を読む 市の補助金にチャレンジ^ – ^ はい、またまた補助金にチャレンジしようと思ってます^ - ^ これは、市内に主たる事業所等を有する小規模企業者・中小企業等が対象になっ 記事を読む 太陽光病?4基+α 太陽光病に義兄が罹患したようです。更に1基追加したいと。。。 となると、いま流行りの1000万ラインが怪しくなり、 記事を読む 太陽光発電拡大のアクセルとブレーキを考える 太陽光発電に対するアクセルとブレーキを考えました。 今後、太陽光発電家としての拡大をするかどうか判断していかないといけないと思っており 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。