電力会社の切り替え手続き 2021年3月10日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 以前、プレミアム価格、完全終了(T_T)の記事を書きましたが、それに伴い新電力会社から大手電力会社への変更手続きを提出しました。 これで、切れ目なく電力会社への切り替えが出来ることになります。 少し寂しいですが、サービスが無くなるのは仕方なし。 気持ちを切り替えて、次の作業に進みます^ – ^ 今までお世話になりました!、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 【最終】風圧荷重について 第12発電所 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 連日協 記事を読む 太陽光発電拡大のアクセルとブレーキを考える 太陽光発電に対するアクセルとブレーキを考えました。 今後、太陽光発電家としての拡大をするかどうか判断していかないといけないと思っており 記事を読む 【悲報】新たな火種? 前回、トラブルになりそうなと匂わせたことを綴りたいと思います。 Twitterでは呟いたので、知っている方もいるかとは思いますが備忘録 記事を読む 中部電力から接続検討回答書 GET!! やっと中部電力から接続検討回答書が届きました^_^ 今回、プチ高圧を初めて取り組みます。 ふむふむ。回答書の内容を確認したところ 記事を読む メインブレーカーが落ちていた! 昨日の続きです。 監視システムの停止エラーがアラームメールとして届き、現地に向かいました。 確認したところ、原因は分かりませんが 記事を読む 祝!!第14〜19発電所の工事着工。 開発許可から色々と苦労を重ねてきました第14〜19発電所予定地の造成工事がやっと始まります! いや〜本当に色々とありましたが、やっとこ 記事を読む 隣人とのトラブル つづき はい、実は水面下でトラブルは継続しておりました(^◇^;) 今日一応、決着をつけたので教訓も兼ねてここに記録したいと思います。 記事を読む 第13-15発電所開発失敗話!測量編 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 段々笑い話になりつつありますが、第13-15発 記事を読む 太陽光発電の保証の確認•整備をしよう! 皆さま、太陽光発電設備の保証書はちゃんと確認•整備されてますでしょうか? 実は、私は正直、そこら辺きちんとまだ出来 記事を読む ご近所ご挨拶♪ ご無沙汰しております。 延期となっていた造成工事が近づいてきたのでご近所さんにご挨拶して回りました^ - ^ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。