電力会社の切り替え手続き 2021年3月10日 (カテゴリ: 太陽光発電開発•メンテナンス) ツイート 以前、プレミアム価格、完全終了(T_T)の記事を書きましたが、それに伴い新電力会社から大手電力会社への変更手続きを提出しました。 これで、切れ目なく電力会社への切り替えが出来ることになります。 少し寂しいですが、サービスが無くなるのは仕方なし。 気持ちを切り替えて、次の作業に進みます^ – ^ 今までお世話になりました!、と思ったら応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 トータル19基所有!? 私の目標は一応、16基の所有でした。所謂メガ発電家? 色々、トラブルにも見廻られました(分割疑義でポシャる)が、それに贖うように頑張っ 記事を読む お久しぶりです(*^o^*) 皆さま、お久しぶりです! 1月に投稿してから大分期間が開きました(^◇^;) 元気でやっております♪ 記事を読む 経済産業省資源エネルギー庁主催再エネ特措法改正に係るWEB説明会 令和4年4月1日より、電気事業者による再⽣可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法は改正され、再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特 記事を読む やっぱり餅屋は餅屋に^ – ^ さて、昨日の計算ですが、ほぼ合っていたのですが、断面図の両端については計算できていなかったので、そこも再計算しました! また、タテヨコ 記事を読む 祝!!13基目連系♫ 自身で開発するところばかりブログには載せてましたが、実は水面下で分譲案件購入し、連系が完了しました(^-^)v ここはとても立地が良く 記事を読む ある日の町役場とのやりとり 開発篇 その2 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 さて、前回のお話の続きです 記事を読む 残念!単相→三相への変更 当初、同じ発電条件で単相と三相の違いが見れたら嬉しいなと実験的な気持ちで、業者さんには単相と三相の2種で電力会社、経産省への申請を出してもら 記事を読む 雨の合間のチャンスをお見逃しなく♪ いや〜梅雨空ですね(^◇^;) 雨の合間の晴れ間は有効活用しないといけないですね! こんなに早く梅雨入りするとは思っておらず、、 記事を読む 発電所前に工事業者の事務所が出来ていた。。。 私の発電所、一箇所だけ南側に大きな空き地が有りました。 将来何かが出来たら不安だなぁとは思いながら、それ以外は文句なしの立地だったため 記事を読む 12基目:譲渡証明・土地売買・工事契約 応援お願いします(^人^)⇩ にほんブログ村 PVまにあです。 基本、今年は第13-15発 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。