栃木県佐野市のパネル倒壊事故 2021年1月7日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート ニュースになっていたのでグーグルマップで確認 これは素人目にもヤバそうな気配を感じます。 仮に10m四方で凧揚げした時にかかる風の力を考えたら恐ろしいくらいもってかれますよね? 太陽光が叩かれるような設計はやめてほしいと感じました。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 本年もお世話になりました 本業も無事納める事ができ、昨日から休暇に入りました。 荒天のため東京行きの飛行機が遅延していますが、飛んでくれれば問題無いです。冬の旅は時 記事を読む 中古案件を考える 発電ムラさんのメールから北海道の小規模案件が出ているのを知りました。 恐らく自宅からそれなりに近い物件だったのと、2年稼働済みとはいえ 記事を読む インフラファンド ここ最近、連日好調の日経平均株価 不動産REITもコロナショックの落ち込みを大きくカバーしてきました。 それに比べて我らが太陽光発電のイ 記事を読む 発電ストップ 発電所停止〜復帰のお話になります、 6日日曜の午後から第三発電所の発電が途絶えました。 こちらはソーラーエッジの三相パワコンを採 記事を読む 半年ぶりの投稿、近況 半年ぶりの投稿になります。1月〜4月は上の子供の就職の関係で下宿の退去と新居探し、引っ越しと多忙でした。 そして今年は未修繕の戸建てと 記事を読む 連休入りも予定はビッチリ 世間では連休入り、本業は大体暦とおりですが5月1,2日はなるべく有給を取得してほしいという会社の温情があり9連休となりました。 こない 記事を読む ブログ開始 昨年低圧発電所を取得し、現在二基目の発電開始を迎えました。 普通じゃあり得ないトラブルが起きたので注意喚起!? のためにブログ開 記事を読む 1号発電所でメンテナンス契約の改定案内 某社で購入した発電所、土地賃貸型でメンテナンス紐付きのオーソドックスなものになりますが、昨今の火災保険料高騰や人件費高騰などを踏まえて保険は 記事を読む インフラファンドでTOB リニューアブル・ジャパン(RJ)は12日、インフラファンド市場に上場する日本再生可能エネルギーインフラ投資法人にTOB(株式公開買い 記事を読む 土石流の件について思うこと ニュースや専門家のコメントでメガソーラーとの記述があったので、興味本位で事業認定リストで検索 静岡県熱海市伊豆山に 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。