ちゃんと確認 2021年3月25日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 先日完工した発電所へやっと確認に行けました。 道東は結果的に雪が少なく、もうほとんど地面が見えています。 パネル、架台、パワコン、監視カメラ諸々目視で確認 フェンス周りもぐるっと一周 油断してたらエグい水溜りにハマって長靴片足水没 精神的ダメージ受けつつ、問題無く施工された事にニンマリ 一箇所だけ違和感が。固定金具の止め忘れがありました。 自分の目での確認が改めて大切だと思いました。 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所チェック お盆に草刈りを行ってから2ヶ月半ぶりに発電所の現地確認をしてきました。 と言っても、出張の帰りに通りがけに 記事を読む やっとこ申告終えました やっとこ確定申告終えました。 本業が忙しく、出張が続いてなかなかやる気が起きなかったのですが、そんなに規模が大きく無いのでやり始めたら 記事を読む アフィリエイト達成と妻の変化 本日累積のアフィリエイトを入金いただきました。 発電ムラ運営の皆様ありがとうございます。 さて、投資を始めて約三年が経ちましたが 記事を読む 暴風雪の影響 (武田記者)「ソーラーパネルが倒れ壊れている」 最大瞬間風速は35.5メートル。ソーラーパネルは倒され、無残な 記事を読む 管理作業 草の生育具合を視察してきました。なかなか伸びています。 手前の刈られている部分は自治体で歩道沿いの部分を刈 記事を読む 明日は冬至 本日今年2月に完工した発電所を見に行きました。 パネル前面の隣地に背の高い木があります 記事を読む 10kW未満地上設置の件 地上設置の住宅用太陽光の分割審査の件について、しっかりとりあげられてしまっていますね 恐らく愛知県南知多の 記事を読む 一年ぶりの草刈 最高気温7度、小雨、風速3mと劣悪なコンディションの中、今シーズン初の草刈行ってきました。 寒いので虫が全 記事を読む 鮭釣り三昧 9月23日午前4時半、日の出まえのオホーツク海 先週のシルバーウィークは3連休が2回もあり、日々のしがらみ 記事を読む 償却資産税の過少徴収 滋賀県の近江八幡市は29日、太陽光発電設備に伴う固定資産税について2018年度から20年度まで、42事業者の計294万7千円の課税不足があ 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。