最近のペーパーアセット

(カテゴリ: 投資全般)
米国系の投資信託は絶好調、これは何も考えず定額の積み立てでほったらかし。 インフラファンドは全体的に弱く、エネクスとジャパンは権利落ち後年初来安値更新中。 なぜ弱いのかは金利上昇局面だとか ...(⇒記事を読む)

競売に初入札

(カテゴリ: 不動産)
何事もチャレンジをとの事で競売初入札しました。 必要書類は最寄りの裁判所で貰えるのですが、素人感満載ではじめてですと執行官に伝えると丁寧に書き方を教えてくれました。 事前に用意した住民票と ...(⇒記事を読む)

内見を終えて

(カテゴリ: 不動産)
雨漏り、私道接続のやや難あり物件見てきました。 明らかな雨漏りと言うよりは、雪国に多いすが漏れが原因のように思えたのでこちらは補修のしようがありそうでした。 傾き無し、内装は年数相応ですがこれ ...(⇒記事を読む)

戸建ての内見申し込み

(カテゴリ: 不動産)
先日入居が完了した2号戸建ての初家賃もいただき、設備関係の不具合も特に無いとのことで一安心です。 次なる物件を求めてポータルサイトを巡回していましたが気になる物件があるので内見の予約をしました。 ...(⇒記事を読む)

日本一人口の少ない市訪問

(カテゴリ: 雑記)
かつては炭鉱で栄えた町が北海道には多数あります。 中でも全国で一番人口の少ない市として知る人ぞ知る歌志内市を訪れました。 と言っても観光ではなく本業のついでです。 道の駅にレ ...(⇒記事を読む)

公庫教育ローンおかわり

(カテゴリ: 雑記)
昨年、上の子の入学資金を公庫で借りて一年経過したので今度は在学資金の申し込みをしましたが審査が通りました。 学費は自己資金から捻出するつもりでしたが、固定金利で2.25%(保証協会利用だと実質2%後 ...(⇒記事を読む)

無事入居完了

(カテゴリ: 不動産)
戸建て購入から6ヶ月、無事入居完了しました。 労働投下時間は200時間超え、投資として成り立っているかは置いておいて経験を積む事はできました。 ざっくり物件取得費50万円、外注費用で内窓プ ...(⇒記事を読む)

パワコン交換完了

(カテゴリ: 太陽光)
先月末頃故障が発覚した稼働4年目のSMA単相パワコン。 販売店の現地調査で10/6故障が確認され、そのまま交換手続きされ故障品を送り交換品が届き無事10/20に交換完了。 SMAジャパンと ...(⇒記事を読む)

パワコン故障か?

(カテゴリ: 太陽光)
稼働4年目の発電所のSMA単相10台構成のうち1台がサニーポータル上怪しい挙動をしているので販売店に連絡。 現地確認してもらう事となったが、故障だった場合メーカー対応遅いとのこと。 日が短 ...(⇒記事を読む)

執筆:sake

3児のパパ、アラフォー、底辺サラリーマン、海釣り大好き、北海道に生息

太陽光発電ムラおススメの商品