カテゴリー: 趣味
今年の目標
去年の振り返りを自分なりにざっくり
してみたわけなんです。
発電所に関しては新規で2基立上げて、
融資も3基分を引くことができましたので
まあよくできたものだと思
...(⇒記事を読む)
年末の電力事情
九州の平地もこの年末はなかなか寒いです。
宮崎の山地は別として平地は雪が降るという事は
ほぼほぼありませんので雪による発電量の
低下という事象は起こりませんが、
...(⇒記事を読む)
Welcome to 宮崎
この間、坂東まで出向き各発電所の
オーナーさんと会ってきた訳なんですが、
今回はその坂東から2名宮崎にお迎えしました。
正確には1名は坂東からではないで
...(⇒記事を読む)
葛を食してやりました
葛餅を食しました。
この日は雨降りで寒いというのにくずきりをですね。
&nb
...(⇒記事を読む)
yuki2822さんが良い気付きを教えてくれました
私、実はここ数か月前よりyuki2822さんに
会うべく水面下でいろいろ交渉を行ってきました。
理由はゴチになるためです。
とい
...(⇒記事を読む)
新たな資格を目指して
私、半分基地外の趣味の様に資格の
お受験をしているのですが、
来年の目標がなかなか定まらないでおりました。
で、来年これを受けるぞというのを3つほど決めました
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART2
先週より開始しております4号機の隣地に
鎮座しております竹との戦いの続報です。
&nb
...(⇒記事を読む)
建築士の試験が開催されました
完全に他人事なのですが、やっとこさ
(久しぶりに)国家試験が開催されました。
本当に他人事なのですが嬉しい限りです。
というのも、
...(⇒記事を読む)
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
最近のコメント