カテゴリー: 除草
竹にもグリホを注入してみた その後
2週間ほど前に竹にグリホを注入して
放っておいたのですが、
本日はその後を出してみたいと思います。
先ずは画像 ↓ からです。
 
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 葛の退治 PART17
今回も経過観察の様子をお届けしようと思います。
PART13で我が太陽光発電所 1号機の法面に
鎮座しております親分を処理しました。
その後、
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 葛の退治 PART16
そういえば、初期の頃に真面目に下記の手順を
踏んでおりました除草効果の確認をするのを
完全に忘れておりました。
 
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 葛の退治 PART15
PART8のその後の追跡調査って訳ではないのですが、
あの頃の彼は?ってな感じで追ってみました。
そのご様子が ↓ です。
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 クロレートS散布
とうとうというか当初の目的とは違いますが、
クロレートSの散布を行いました。
&nbs
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 9号機 除草効果確認
8号機に続いて9号機の除草確認もして参りました。
こちらも ↓ の様な感じでもう冬です。
...(⇒記事を読む)
竹にもグリホを注入してみた
まあ、次いでって事もないですが、
竹も刈払をしてグリホを注入してみました。
↓ これが画像です。
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 葛の退治 PART14
下記の手順に従って葛の除草をしております14です。
1.法面の草刈りをして葛の根を確知する
2.葛の根に傷を付けてグリホを注入する
3.雨が降
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 8号機 除草効果確認
1週間ほど前に散布しました除草剤の効果を確認しました。
その様子が ↓ です。
&
...(⇒記事を読む)
太陽光発電所 4号機 除草作業
久しぶりにエースの4号機の除草作業をしてきました。
発電量もそうですが、私の所有している低圧区分の中では
抜群の発電量、且つ、売電金額を叩き出しております
...(⇒記事を読む)
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
最近のコメント