太陽光発電所 8号機 除草効果確認 2020年9月2日 (カテゴリ: 太陽光発電所, 除草) タグ: グリホ 除草 ツイート 太陽光発電所 8号機 除草効果確認 1週間ほど前に散布しました除草剤の効果を確認しました。 その様子が ↓ です。 効いてる。効いてるって感じでとても良いと思います。 フェンスに群がっている葛類も弱って来ております。 アップショットにするとこんな ↓ 感じです。 冬が来たって感じになっています。 今年の8号機はもうこれで除草作業はなしで過ごせるのかな? と思います。 使用した除草剤は ↓ です。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光発電所 4号機 New事件 太陽光発電所 4号機 New事件 正直、大したことではないんです。 大したことはないのですがSMAの遠隔監視シス 記事を読む 別にいいんだけどさ いや、今回はどうでもいい話なんです。 本当にどうでもよくて。 別にいいんですよ。 いいんです。 記事を読む 対候性のパテを買わねば 対候性のパテを買わねば いろいろと部材が入らないな と感じているのですが、 まさかパテまで売り切れていると 記事を読む 太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART10 太陽光発電所 4号機 隣地の竹との戦い PART10 半分位というか半分以上忘れておりました 4号機の隣地の竹の 記事を読む 8月の発電量は 8月の発電量は 8月の発電量をこの時期になって 見返してみました。 12日から24日頃 記事を読む 太陽光発電所 続アンテナ強化 太陽光発電所 続アンテナ強化 またまた、強化アンテナを取り付けました。 やっぱり田舎にある発電所は電波状況が悪い 記事を読む NTT敷地料支払いのお知らせが届いた NTT敷地料支払いのお知らせが届いた 今回もNTTさんの動きは速かったです。 敷地料振込の承諾書を出してから、 記事を読む 部材が高い 線材が高い 発電所建設や趣味のお遊びに 使用している太陽光発電所 の線材が高くなっています。 &nb 記事を読む 南九州梅雨入り 南九州梅雨入り 梅雨に入ってしまいましたね。 私の記憶している限りでは (観測史上は知りませんが) 記事を読む 太陽光発電所 コンセント設置 太陽光発電所 コンセント設置 3号機の非常用電源の取り出し口に防雨用の 電源取出し口を設けた帰りに、 2号 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。