月別: 2021年5月
1号機の錆止め塗布完了
2013年の稼働から約7年半、
やっぱり何やかんやありますという事で、
1号機の支柱を支えるボルトが
錆びておりました錆止めである
サビキラーを塗布し
...(⇒記事を読む)
スギナって売れるんですね
いや、この手の話は全く知りませんでした。
普通にスギナとしても売っているんですが、
スギナ=ホーステール
という名前でも売っているんですね。
スギナ
...(⇒記事を読む)
7件の発電所を回りました
昨日は7か所の発電所を回りました。
いずれもお預かりしております
発電所なんですが、スギナ発電所
以外はどれもこれも綺麗に
維持できていると思ってお
...(⇒記事を読む)
スギナを退治したい
過去8年ほどいろんな雑草と戦ってきた
訳なんですが、今回はスギナと対峙しております。
スギナと対峙して退治したいというね、
私の長男が喜びそうな駄洒落なんですが
...(⇒記事を読む)
GPSを付けられそうです
妻に「あなたはいつもどこにいるか
わからないからGPSを付ける」
と言われてしまいました。
正確には私の電話を追跡できるようにする
...(⇒記事を読む)
執筆:メンテ技士
宮崎県で発電所を経営、運営、管理をしています。又、メンテナンス、除草もやっております。
電気の事、運営の事、管理の事などを書いていきたいと思います。
基本的にはのんびり農家の息子をやっておりますが、法務関係、ファイナンス関係、電気関係、ネットワーク関係の国家資格を所有しておりそのノウハウで生活を営んでおります。ユンボ、フォークリフトにも乗れます。
目標は宮崎の活性化と地域との共生です。民生委員になりたいが口癖です。
WEBサイト:
https://solar-club.jp/member/solarmente/
最近のコメント