1号機の錆止め塗布完了
2013年の稼働から約7年半、
やっぱり何やかんやありますという事で、
1号機の支柱を支えるボルトが
錆びておりました錆止めである
サビキラーを塗布しました。
2号機、3号機でも錆止めを塗布しましたから
もう慣れたもんです。
これが塗布前です。 ↓
これが塗布後です。↓
暫く様子を見てから第2回目、3回目と
上塗りする事を検討したいと思います。
2013年の稼働から約7年半、
やっぱり何やかんやありますという事で、
1号機の支柱を支えるボルトが
錆びておりました錆止めである
サビキラーを塗布しました。
2号機、3号機でも錆止めを塗布しましたから
もう慣れたもんです。
これが塗布前です。 ↓
これが塗布後です。↓
暫く様子を見てから第2回目、3回目と
上塗りする事を検討したいと思います。
コメントを投稿するにはログインしてください。
kozo様
コメントありがとうございます。
最近のものは私もkozoさんと同じものを使用しています(と思います)ので大丈夫かな?とは思いますが、32円より上の案件については気を付けて確認しております。
架台等は大丈夫だとしても、パワコンを取り付けている金具とかがやられている場合もあります。
いつもメンテ技士さんのブログを見て、「サビキラーしなきゃ」と思いつつ、すっかり持っていくのを忘れて発電所に行き、後悔するパターンが続いています。次回こそは。
当社発電所も、初期のものは鉄製のボルトです。まだ右も左も分からなかったので・・・。最近は全てステンレス製ですね。ということで初期発電所にはサビキラーです。
ソーラーリーマン様
コメントありがとうございます。
その通りでございます。
錆にはサビキラーです。
sun33様
コメントありがとうございます。
鉄骨で組んでいますが、一応ドブ漬けしているんですよね。
やっぱり、錆かなってところだと思います。
メンテ技士様
メンテ技士様絶賛ご推奨の例の錆止めですね。私も竹切りが終わったら、使ってみます(^^)/。
錆びると言うことは、ボルトは「鉄製」なのでしょうか。もらい錆なども発生します。
私の設備は、すべて「ステンレス製」です。
鉄製だと電食などもありますので後で手がかかる事になります。