最後の発電所の連系完了 2023年2月2日 (カテゴリ: 新規発電所) ツイート 最後の発電所の連系完了 なんか感慨深いです。 本日、2基を連系させました。 そしてこれが最後のFIT発電所の 連系になるだろうと思います。 2013年からの参戦ですので 約10年。 いろいろな制度と良く戦いました。 残りは自宅にやっとこさ 余剰発電所を作ろうかと思います。 順番がめちゃめちゃですが。 それが本当の本当の最後ですかね。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 11号機 隣地の木の伐採について その後 11号機 隣地の木の伐採について その後 11号機連携の直前位に隣地の木の伐採を実施しました。 記事を読む 太陽光発電所 金融機関担当者と電話相談 太陽光発電所 金融機関担当者と電話相談 残件6基の内、 2基は同時立上げ中。 1基は融資獲得済。 1 記事を読む 11号機 連携日決定の連絡あり 11号機 連携日決定の連絡あり やっと来ました。 完工届を提出して約1月。 11号機の連携日が決まりました 記事を読む 14号機 連携 14号機 連携 九州電力の素早い対応? により先週完工しました14号機の 連携をさせることができました。 記事を読む 中身はパナソニック 中身はパナソニック パワコンの中身の話なんですが、 現在進めています新規発電所の パワコンを申請のためにい 記事を読む また追加の負担金が来た また追加の負担金が来た ゴリっと推し進めたいのですが 諸事情があり進める事が出来ておりませんでした 12号 記事を読む 12号機の防草シート完了 12号機の防草シート完了 忙しいというのが主な理由ですが、 暑いという事で自分で防草シートを敷設せずに 完 記事を読む 発電所を作り続けよう 発電所を作り続けよう 九州電力送配電に騙されて少し心を 折られましたが懲りずに発電所を作り続けております。 連系で 記事を読む 10号機、11号機の初回検針 10号機、11号機の初回検針 新規で同時に立ち上げた10号機と11号機の 初回検針の結果がおはがきで到着しました 記事を読む 14号機のパネル設置完了 14号機のパネル設置完了 私の方がちょっと発電所とは別の 業務に自分の工数を突っ込んでいる為に 参加できて 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。