最後の発電所の連系完了 2023年2月2日 (カテゴリ: 新規発電所) ツイート 最後の発電所の連系完了 なんか感慨深いです。 本日、2基を連系させました。 そしてこれが最後のFIT発電所の 連系になるだろうと思います。 2013年からの参戦ですので 約10年。 いろいろな制度と良く戦いました。 残りは自宅にやっとこさ 余剰発電所を作ろうかと思います。 順番がめちゃめちゃですが。 それが本当の本当の最後ですかね。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 14号機の部材が来ました 14号機の部材が来ました 残りの3つの発電所の内の1つである 14号機の部材が到着しました。 記事を読む 13号機プチ増設続き 13号機プチ増設続き 先月末に連系しました 13号機ですがいきなりプチ増設の 申請をしておりました。 記事を読む 今年最後の連系です 今年最後の連系です 昨日、今年最後の連系を実施しました。 お客様の物件なので自社物件ではないのですがね。 なる 記事を読む 太陽光発電所 10号機の質権設定 太陽光発電所 10号機の質権設定 10号機の質権設定を完了させました。 火災保険の3点セット 記事を読む 14号機の契約完了 14号機の契約完了 12号機の融資付けの途中ですが、 14号機の契約完了しました。 今月末に支払いがありま 記事を読む 肩書は捨ててしまえ 肩書は捨ててしまえ いや、一応私にも肩書というものは 存在するんです。 その肩書の為に仕事を取れているとい 記事を読む 14号機 引込柱を建てました 14号機 引込柱を建てました 建てましたというより建ててもらいました。 電気工事中にスパーキングしてしまいました 記事を読む 負担金の支払い 負担金の支払い 電力申請しております発電所の 負担金が続々と出てまいりました。 という 記事を読む 13号機案件に難あり 13号機案件に難あり いやー、いろいろトラブルがあります。 12号機をすっ飛ばして融資の付いている 13号 記事を読む 10号機 連携戦線異状あり その後 10号機 連携戦線異状あり その後 前回謎の追加負担金を払う事にしました。 というか、もうオンラインで支払いまし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。