消費税還付金ゲッチュ 2022年7月27日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 遅いな~と思っておりましたが 本日、入金を確認いたしました。 いやーこの金額を見ると 改めてすごい。 疲れが秒で吹っ飛びます。 ありがたや~~。 太陽光1基→2千万 区分マンション2戸→1千万 内1戸は、居住用のため 還付されませんけど それなりの、金額になります。 さて、このお金の使い道 個人から1000万円ほど 法人に借入しているので ここは、一旦返済させて頂きます。 自分から自分に。 それにしても、 最近、金銭感覚が麻痺しております。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 環境省、グリーンファイナンス拡大に向けた補助金制度開始 公募開始 環境省は5月10日、日本におけるグリーンファイナンス促進を目的に、グリーンファイナンスにより資金を調達する際の支援を行う者(資金調達支援者) 記事を読む 2023年9月発電実績途中 今月は、シミュ値に対して ほぼほぼ、同等の発電で 推移しております。 このまま、今月も 何もトラブル無いように 記事を読む 総裁選 今週末には、自民党の総裁が決まるようで 必然的に総理大臣になるわけで 気になるわけですよね 過去最高の候補者数で 大 記事を読む 梅雨明けしました~ 今年の梅雨が明けました。 これから暑くなりますから 少し発電量も下がりますかね。 以外に夏空って曇りがあったりと 発 記事を読む 今月もアフリエイトの入金がありました ありがたやー 今月も入金がございました。 さてさて、 駐車場貸出をして8カ月が経過しましたが 今月から月極で申し込み 記事を読む 高級タオルを頂きました 今治高級タオルを頂きました このタオルは、超がつく国内の高級ホテルの アメニティに導入されているホテルです まだ、封を開け 記事を読む 九州電力_初っ端から出力抑制 本日から、2022年度という事で FITの14円案件も 出力制御が始まります。 早速、抑制しますよ~の メールが昨日 記事を読む 今月の発電は? 今年の梅雨明けは 早かったものの 雨天の日が多かったので 発電推移が気になるところです。 記事を読む 電気は生命に直結する 昨日にエコキュートの故障を投稿しましたが エコキュートが壊れますと お風呂に入れないだけですが 昨日は、20時ごろに帰宅し 記事を読む お化け 発電所 5号基の発電所が稼働しました。 私が所有する発電所では、 もっとも稼いでくれると期待。 っで、本日、冬至になりますが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。