中部電力ミライズの冬季節電プログラム 2023年1月30日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 申し込みが明日まででしたが 何とか、滑り込みセーフ 本日、サクッと登録をしておきました。 さてさて、どうなんでしょうか? 内容を1割だけ把握して ポッチとするだけ・・・。 内容なんて別にいいんです。 リスクがあるか、無いか 検討すらしません。 たぶん、リスクはゼロ。 今月の頭に 自宅のエアコンですが 16年選手だったので 4台/5台中の入れ替えを実施。 たぶん、節電出来ていると思う。 それに 屋根の太陽光も 治ったし・・・・。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 発電所新設の支援策、来年1月開始へ 再エネに加え原発・火力も 経済産業省は5日、発電所の新規建設を支援する「長期脱炭素電源オークション」について、中間とりまとめ案を示した。再生可能エネルギーや原発のほか 記事を読む 愛知でも出力制御 今日も天気が良かったのでね~ でも、この愛知でも(正確に言うと 中部エリア)抑制が掛かっております。 以前に、事前通知のメ 記事を読む 車を買うとキャッシュがなくなるので とある車両に興味があり 一括現金買いかと思ってましたが ローンで買おうかと 当然、手数料が発生しますが でも、それ以 記事を読む 収益1棟物件が再開されました⑪ またまた、このくだりの投稿になります。 本日、営業様より 追加の資料として 共担に入れる自宅の 現況写真がいるとの事 記事を読む 私も聞いた FIT再開!! 確実な情報では、有りませんので うわさがどうなるか、分かりませんが。。。。 ココで河野さんがいたらな~と思います。 仮に、 記事を読む 連休ゼロ日目 本日は、AMのみ本業で 午後からは、本業つながりの仲間たちと 飲みに行く予定です。 久しぶりののみの場なので ワクワ 記事を読む 収益1棟物件が再開されました 昨年の10月に購入予定で 進めていた物件ですが 売主様都合でクローズになった案件 本日、再度オープンにしたとの事で 記事を読む 出力抑制→気分は、下がるね は~っ 今年は、原子力発電が メンテなどあって、稼働が少ないから どうかな~なんて思ってましたが 昨年とあまり変わり 記事を読む サラリーマンが法人を作る人が多くなった? 最近、私の周りで 法人を作る人がチラホラ。 このような話は、 ついこないだまで 聞くことは、なく 少しづつ、副 記事を読む 発電ランキング→TOP3独占 太陽光ブロガーの方が 開催をされている、発電グランプリ 久しぶりにエントリ―を させて頂きました!! 1.2.3位を 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。