中部電力ミライズの冬季節電プログラム 2023年1月30日 (カテゴリ: コンサル, 不動産, 太陽光, 投資) ツイート 申し込みが明日まででしたが 何とか、滑り込みセーフ 本日、サクッと登録をしておきました。 さてさて、どうなんでしょうか? 内容を1割だけ把握して ポッチとするだけ・・・。 内容なんて別にいいんです。 リスクがあるか、無いか 検討すらしません。 たぶん、リスクはゼロ。 今月の頭に 自宅のエアコンですが 16年選手だったので 4台/5台中の入れ替えを実施。 たぶん、節電出来ていると思う。 それに 屋根の太陽光も 治ったし・・・・。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 クラウンの点検 1650円で撥水洗車をやってくれると言うものだから お願いをしたのだが。 細かいところの汚れが落ちていない。 この値段で洗 記事を読む 今月もブログ収入を頂けました~ ありがたいことに 今月も入金して頂き あざーす!! 感謝です!! なかなか、有益な情報を お出しできない事に 記事を読む 個人の所得税申告 一日かけて、ようやく 経費のまとめ計上が 出来ました。 太陽光関係は 月一で、定期的にしているのですが 個人で 記事を読む 久しぶりのランチ 本日は、とある方と ランチに行ってきました。 ひょんなことから新規事業について その新規事業に乗り出す為 早速、開業 記事を読む そりゃ~すごいわぁ。シャープさん 太陽光発電事業として 低圧と呼ばれる区分で 事業をしております。 事務所の屋根にも 10kw未満ですが 発電シ 記事を読む 名義変更ができました 個人で購入した車両ですが 昨日に名義変更が出来ました。 車庫証明は、なくても出来たとので 警察署まで出向かずに済みました。 記事を読む 実家に帰省 五月連休振りの実家への帰省 大雨で視界が悪く 運転にストレスがかかる 感じでしたが、ゆっくりと 走って事故もなく無事 記事を読む [3月]発電実績のご報告 シミュレーション値/所有発電実績 47,136kwh/45,887kwh 97%にて着地しました。 <過去の記事&g 記事を読む もうよく分からない とある若者が、悩んでいる様で なんやら話を聞くと 友人関係が悪い様で なかなかそのグループから 抜けられないようです 記事を読む 九州地区の出力抑制5日間連続 2022年12月31日~1月4日まで 太陽光発電の出力制御をされておりまして 本日、やっとこさ フルパワーで発電が出来まし 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。