発電量6月推移 2024年6月23日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 2024年6月途中ですが 今のところ、順調に発電を致しております 抑制回数は 2022年→00回 2023年→09回 2024年→10回 っで、各年ごとの発電推移は この様になります。 梅雨本格になりそうですが どうなることでしょうね。 でわでわ。 にほんブログ村 太陽光発電ランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 固税の適正化(高いぞ) いやー これは、いかん。行政 6万円ほどの納税通知 さっそく 明日、計算詳細の根拠を求めて 役場に電話しんとい 記事を読む PayPayカードがきちゃが yahooカードから PayPayカードの切り替わるのですが クレジット機能も付いているので あらま、なんと 200 記事を読む 3月→発電実績でござる でわでわ。早速ですがコレ いやーひどいもんですわ まー何とか借り入れをお支払い 出来る程度でし 記事を読む 除草作業に行って参りました 天気予報を確認すると 何とか、雨降り予報でしたが 晴れ・曇り と言う事で、まとめての除草作業開始 記事を読む それにしても とある銀行の融資基準 (プロパー銀行) めっちゃ緩いんだが 利率は、属性にもよるが 2%程度 表面利回り13% 記事を読む FIREの方→必見 100万人に能力開発・再就職支援、年内にも「資産所得倍増プラン」策定 出所:読売新聞 政府がまとめる「新しい資本主義のグランドデザイ 記事を読む 九州電力管轄の電力需要 あいかわらず抑制が 発生するこの地域ですが 電力需要が今年と昨年で どんなものか? 調べてみました。 12月1 記事を読む エアコンを買う 子供部屋に2年程前に購入した エアコン どうも、調子が悪そうで リモコンの設定温度を下げても 室温が下がらず。 記事を読む マイカーローンも通らない? ちょっと欲しい車両がございまして 手持ち資金は、違う物件に投資したいので 融資が緩いマイカーローンでと考えてまして ディー 記事を読む 月間最高発電になりそう 所有してまだ一年未満ですが 7月でようやく 月間最高発電量になりそうです。 想定では 5月予定でしたが 7月の 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。