どうなってんだ 太陽光発電量! プラス10%! 2020年11月28日 (カテゴリ: 太陽光) ツイート 以前、途中経過をしましたが、 その後、下がったのか上がったのか まるで、株みたいに、毎日みておりました。 っで 今月も2日残した発電の結果 てな具合で110%の上振れでっせ。 単月で見れば、こうなんでしょうけど 年間で見れば、逆に90%もあるよって 思っております。 本当に年間で110%でしたら、万々歳ですよね。 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 太陽光の借金返済スタートです。 本日、信販借入の初回返済日でした。 連系から少し、遅れたタイミングの発電所も ありますが、 来月までは、もうちょこっと、 記事を読む アフィリエイト 太陽光に不動産に 時事ネタに 趣味の旅行と ブログを書かせて頂いております。 今月も、アフィリエイトの 入金が 記事を読む 2023年7月→発電実績 久しぶりにシミュまで 到達したのは・・・・。 約、半年。長い。。。 一番、発電してくれた 記事を読む やってて良かった南九州 降雪の影響がなくても それなりに、雲が覆われて発電しない愛知県。 でも 南九州まで行くと 晴れ間が続くそうで・・・。 記事を読む 太陽光の変動金利→やっと高止まり 2年ほど前に金消したやつなんですけど 当初:1.9% 現在:2.35% 半年に1回に見直しがあるのですが これまで、 記事を読む 久しぶりの出力制御 九州に太陽光発電設備を 所有し稼働をさせております。 出力制御は、前日に実施するか ホームページ上で確認もできます。 記事を読む ポッチと出来る発電収支 初めて太陽光発電の投資を したい方 向けに 収支計算が簡単に出来る エクセルを作成しました。 初心者方 向けですので 記事を読む 買いたい病に侵されてます ①不動産が欲しい ⇒基本個人枠なので、限度借入の為 サラリーの収入を増やすか、残債を減らすか ②太陽光が欲しい ⇒信 記事を読む 祝‗6基目‗連系しました! 6基目の発電所 この時がやってきました!! 嬉しいものです。 しっかりと稼がしてもらいます。 にほんブログ村 記事を読む 残念な竹藪で発電量が低下している さてさて、毎年この時期は 北側にある竹藪がまっすぐに生えなくて 斜傾して伸びましてそれが午前中に 影になっております。 記事を読む 2 Comments あのおじさん 2020年11月28日 不労所得者様 コメントありがとうございます。 後半から天候にも恵まれ 良かったですよね~。 118%は、すごいですね!! 不労所得者 2020年11月28日 私も今月は今日現在ですでに110%です。あと2日あるので115-118%ぐらい行きそうですよ。 コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
不労所得者様
コメントありがとうございます。
後半から天候にも恵まれ
良かったですよね~。
118%は、すごいですね!!
私も今月は今日現在ですでに110%です。あと2日あるので115-118%ぐらい行きそうですよ。