当方は、発電所を6基所有し
その内5基は、九州にございます。
抑制で発電量を制御されてまして
本当だったらボーナスシーズンなのですが
その様にはいかず
3月~5月は、借入を返す程度の
収入しかありません。
系統用蓄電池や半導体工場の稼働など
需要が増えると良いのですが
そこまで思ったほどの効果は無いです。
それよりも再エネの新規の発電所の
発電量が多すぎて。みんなで痛み分け
みたいな感じです。

でわでわ。
——————————————–
除草作業の依頼は、こちらで
月額5500円~
——————————————-
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。