とある大国のお話ですが
住宅ローンを借り入れをする際は
借りる人が、どういう人か
確認するために
どれぐらいの収入があって
会社員だとどの会社に何年勤めているのか
信用調査をしますね。
おそらく、これは、何処の国でも同じだろう。
っで、その該当する項目に
金融資産がいくらあるのか?
貸す側も気になります。
沢山もらっているお給料なのに
資産が無いと、浪費癖があるから
ちゃんと返してくれないと思いますからね
っで、今回は
ビットコインも資産としてみても良いと言う事。
時価の値段の安定性や安全性に疑問が多かった
仮想通貨ですが、金融の資産としてみなされていきます。
日本においては
資産と見なさすことなく
ただの物の価値としてみているので
簡単に言えば、鑑定書が付いた美術品扱いです。
から、まだ、この国は、何も変わらないと。。。
でわでわ
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。