2025年8月の発電実績 2025年9月1日 (カテゴリ: コンサル, 太陽光, 投資) ツイート 先月の一カ月間の発電実績です。 まーなんとか目標達成でしょうか! 細かいところで言うと 99.2%なので、少し足りなかったのですが。。。 まーよしよし。 ブログランキング « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 所詮は、サラリーマン投資家だそうで・・・。 法人で太陽光発電を行って 2基目を 所有する発電所の借換を 地元の信金さんに お願いしたのが、2か月前 なかな 記事を読む 太陽光『交流会』ご連絡ありがとうございます。 以前に、投稿した『交流会』ですが 沢山の方からメッセージを頂きまして 本当にありがとうございます。 その都度、連絡をさせて 記事を読む 融資借換面談は、何をもっていくか ついに面談までこぎつけました。 本当は、自宅近くまで来ますっと おっしゃったのですが、印象? 良くするため、こちらから 記事を読む 95kwで500kwhオーバーの巻 へーぇ このスペック(95kw)でも500kwh出せるのですね~ やるでは、ないか!! 私の発電所。 そうなんですよ 記事を読む 五十肩 私、五十肩でございまして 痛みで寝れない時もあります。 昨日に温泉に行って マッサージを奮発し 70分コースをお願い 記事を読む 低層マンション? 4基目に購入した発電所の契約日でした。 自宅から40kmほど離れたところにあります。 高速で30分も走れば到着できるぐらいの距離 記事を読む 4号機_発電量→上振れ?or下振れ? 連系しまして、4日経過しました。 二日目以降の発電量です 2日目:3.02kwh 3日目:3.86kw 記事を読む ほぼほぼ次の物件は、決まり 名古屋駅から徒歩圏内の区分マンション 現状の利回りから計算すると およそ、11%程度 そこから、修繕管理費を引くと 記事を読む 2023年3月→発電実績 九州エリアは、日射量が高く 土地評価額が低く 購入判断をしたのが3年前 当時の抑制がある事も 分かっていたが 記事を読む 利回りにこだわるのか、収支にこだわるのか 所有する発電所は もちろんローンで買わさせていただいております。 CFも多少は出るんですね。 表面利回りが9.6%程度。 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。