融資借換面談は、何をもっていくか 2021年3月18日 (カテゴリ: 太陽光, 融資) ツイート ついに面談までこぎつけました。 本当は、自宅近くまで来ますっと おっしゃったのですが、印象? 良くするため、こちらから 行きますと。。。 っで何をもっていくか すべてを出すのか? 印刷できるものは、しておきました。 事業計画 物件概要 発電シュミレーション 受電契約 認定書 登記簿 売買契約書 返済予定表 測量図 仮決算書 確定申告 個人借入 こんなもんか? 太陽光発電ランキング にほんブログ村 « 前の記事へ 次の記事へ » ツイート 関連記事 ブログ記事→900達成したぞい ブログを始めて3年 書いていて気が付いたのですが 900回の投稿をしておりまして あっという間ですね~ また、本日、 記事を読む 不動産のローンが通るかも・・・。 名古屋の中心地にある 投資用マンション 1DKタイプの区分ですが 買うかも・・・・。 しかも新築。 キャッシュ 記事を読む 太陽光の仲間つくり ブログを通じて 太陽光の紹介をしてみたり 実際に購入まで行くか 分かりませんが、 こんな事も 数年前までは、想 記事を読む 物件視察に投資仲間と行ってきた 会社の帰りに、不動産物件の 視察に行って参りました。 築三年で利回り11%の 満室稼働の物件。最寄駅から 徒歩8分と 記事を読む TSMC第2工場も「熊本県菊陽町に建設」 CEOが正式表明 岸田文雄首相は6日、半導体受託製造の世界最大手「台湾積体電路製造」(TSMC)が熊本県菊陽町に建てた日本初の生産拠点となる第1工場を視察し、 記事を読む 融資借り換え突撃~ 融資結果に2か月は、かかります。 と回答を頂いて 帰路に就きました。 話だけでも、聞けたのは 良かった。 個人 記事を読む 2024年1月→発電実績 今年の1カ月も、すでに終わり 早いものですね~ あっという間に、1/12が終わりました。 では、結果です 上 記事を読む 秋の抑制がとんでもない 九州地区の明日の抑制量は460万kwオーバーの 事前通知をしております。 8時から15時までは ほとんど、発電をしなくなり 記事を読む 連休中のルーティンは 今のところ こんな感じ 8時起床 8時30分 朝食 昨日の残り物で 9時00分 ニュース:天候確認 笑 9時3 記事を読む 九州の原子力発電所の定期検査 九州電力のホームページには 原子力発電の定期検査の日程が 分かるように掲載されてまして それによると これなんですが 記事を読む コメントを残す コメントをキャンセル コメントを投稿するにはログインしてください。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。